- 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    All archives
    • 2023/12/03   【コハクチョウ】
         湖西のコハクチョウ 今津浜の湖岸にて  記事を読む
    • 2023/12/02   【オオワシ】
         オオワシ、一点を見据えたまま動かず 山本山にて  記事を読む
    • 2023/12/01   【コハクチョウ】
         湖西のコハクチョウ&オオヒシクイ 松ノ木内湖にて  記事を読む
    • 2023/11/30   【コハクチョウ】
         湖西のコハクチョウ、今季初撮影 高島市にて  記事を読む
    • 2023/11/29   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、手ぶれ補正のテスト撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/28   【コハクチョウ】
         コハクチョウ飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/27   【ビワマス】
         ビワマスの遡上、命を繋ぐために 高時川にて  記事を読む
    • 2023/11/25   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、田んぼではこの日が初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/24   【ハイタカ】
         久しぶりのハイタカ 山本山近くにて  記事を読む
    • 2023/11/23   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイの群れ、何処へ 野鳥センター付近にて  記事を読む
    • 2023/11/22   【オオワシ】
         オオワシ、カラスに追われる 紅葉の山本山にて  記事を読む
    • 2023/11/20   【ヒメアカタテハ】
         ヒメアカタテハ&キタテハ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/11/19   【オオワシ】
         オオワシ、26年連続飛来! 山本山にて  記事を読む
    • 2023/11/18   【ハマシギ】
         ハマシギ 早崎内湖(工事中)にて  記事を読む
    • 2023/11/17   【チョウゲンボウ】
         バッタを食べるチョウゲンボウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/16   【風景】
         プラネタリウムで星の勉強 大津市にて  記事を読む
    • 2023/11/15   【風景】
         伊吹山初冠雪、紅葉と虹も 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/14   【スズメ】
         かわいいスズメ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/11/13   【風景】
         河内川ダム 福井県若狭町にて  記事を読む
    • 2023/11/12   【ヒマワリ】
         立冬のヒマワリ 小浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/11   【キタテハ】
         キタテハとハナアブ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/11/10   【コハクチョウ】
         強風下、水草を食べるコハクチョウの幼鳥 尾上漁港近くにて  記事を読む
    • 2023/11/09   【マガン】
         マガンがオオヒシクイのところへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/11/08   【コハクチョウ】
         波に揺られて楽しそうなコハクチョウ 尾上漁港近くにて  記事を読む
    • 2023/11/07   【ビワマス】
         ビワマスの遡上 姉川のヤナ場にて  記事を読む
    • 2023/11/06   【ヒメアカタテハ】
         フジバカマにヒメアカタテハ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/11/05   【風景】
         メタセコイヤ並木、色付く 高島市にて  記事を読む
    • 2023/11/04   【風景】
         「わら焼き」光景 高島市にて  記事を読む
    • 2023/11/03   【風景】
         紅葉鮮やかなモミジバフウ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/11/02   【未分類】
         一輪だけ咲いたバラなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/11/01   【未分類】
         秋の庭 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/31   【コハクチョウ】
         湖岸近くに集まるコハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/29   【未分類】
         キイジョウロウホトトギスなど 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/10/28   【コハクチョウ】
         コハクチョウ一家も集団生活 延勝寺の湖岸にて  記事を読む
    • 2023/10/27   【風景】
         クロスする飛行機雲 何か良いことの前兆?  記事を読む
    • 2023/10/26   【コハクチョウ】
         びわ湖湖岸近くに6羽のコハクチョウ一家 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/25   【コハクチョウ】
         湖上のコハクチョウ 海老江漁港から  記事を読む
    • 2023/10/24   【未分類】
         ツバメの巣の撤去時に巣の構造確認 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/23   【未分類】
         セイヨウオキナグサなど 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/10/22   【コハクチョウ】
         びわ湖沖から飛び立つコハクチョウ40羽余り 海老江漁港にて  記事を読む
    • 2023/10/21   【風景】
         寒桜と秋桜 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/20   【コハクチョウ】
         コハクチョウ4羽 やっと湖北野鳥センター前で  記事を読む
    • 2023/10/19   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ&マガン 長浜市海老江漁港にて  記事を読む
    • 2023/10/18   【未分類】
         ギンモクセイなど、秋のひととき 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/17   【メスグロヒョウモン】
         初見のメスグロヒョウモンのメス 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/10/16   【アサギマダラ】
         緑地公園のアサギマダラ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/15   【未分類】
         晴れるとチョウが楽しみ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/14   【アオマツムシ】
         初見のアオマツムシ(帰化昆虫) 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/13   【カワガラス】
         カワガラス、久し振りです 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/12   【コハクチョウ】
         びわ湖にコハクチョウ初飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/11   【ノビタキ】
         ノビタキ、強風の日に 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/10/10   【シジュウカラ】
         シジュウカラ(コゲラとの混群)も 自宅から撮影  記事を読む
    • 2023/10/09   【風景】
         メタセコイア、やや色付く 高島市にて  記事を読む
    • 2023/10/08   【アサギマダラ】
         アサギマダラが立ち寄ってくれました 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/08   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0132&J0169)、安養寺巣搭近くで 越前市にて  記事を読む
    • 2023/10/07   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0119&J0481)、第一ケージのそばで 越前市にて  記事を読む
    • 2023/10/06   【未分類】
         中秋の名月 自宅の庭から  記事を読む
    • 2023/10/05   【ヒメアカタテハ】
         ヒメアカタテハがジニアに 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/04   【未分類】
         白雪姫、など 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/02   【ノジギク】
         野生菊のノジギク&白色ヒガンバナ 自宅にて  記事を読む
    • 2023/10/01   【風景】
         山本山とそば畑 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/09/30   【風景】
         ヒガンバナ撮影、桂浜にも  高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/29   【風景】
         高島市源氏浜のヒガンバナ  記事を読む
    • 2023/09/28   【風景】
         稲架掛(はさかけ)、近所で 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/27   【アメリカアサガオ】
         「何だろう?」夕方に咲く花など 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/09/26   【未分類】
         庭のジニアなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/09/25   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、午後からは逆光でした  記事を読む
    • 2023/09/24   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、二番穂が出始めた田んぼで 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/23   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、餌はイナゴからドジョウに 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/22   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、思いがけない所に 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/21   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、ドジョウをパクリ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/20   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、遠くから近くに 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/19   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、ツユクサが咲く畦で 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、畦から実った稲の中へ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/17   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、イナゴ捕りに夢中 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/16   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0206)、巣搭近くで 小浜市にて  記事を読む
    • 2023/09/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、何時もの場所で 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/14   【未分類】
         西池のスイレンとハス 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/09/13   【未分類】
         敦賀湾を航行するカーフェリー 敦賀市にて  記事を読む
    • 2023/09/10   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、前日と同じ場所で 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/09   【キアゲハ】
         キアゲハ、3頭が羽化 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/09/08   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、戻って来ていました 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/07   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0119&J0481) 越前市にて  記事を読む
    • 2023/09/06   【イソヒヨドリ】
         イソヒヨドリ、久し振り 自宅の前にて  記事を読む
    • 2023/09/05   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0367)、1羽で畦に 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/09/04   【ダイミョウセセリ】
         ダイミョウセセリなど、自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/09/02   【コウノトリ】
         突然飛び上がるコウノトリ(J0433) 高島市にて  記事を読む
    • 2023/09/01   【未分類】
         新機材の手ぶれ補正機構のテスト撮影 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/08/31   【未分類】
         テスト撮影でルリタテハなど 自宅などにて  記事を読む
    • 2023/08/29   【コウノトリ】
         コウノトリ、安養寺兄弟(J0526&J0527)が飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/27   【コウノトリ】
         直ぐに畦に上がったコウノトリ(J0433)  高島市にて  記事を読む
    • 2023/08/24   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)、電柱に 高島市にて  記事を読む
    • 2023/08/20   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0433)が飛来 高島市にて  記事を読む
    • 2023/08/19   【未分類】
         ヒオウギとツマグロヒョウモン 自宅にて  記事を読む
    • 2023/08/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0367)、直ぐ近くに 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/17   【コウノトリ】
         コウノトリが3羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/15   【コウノトリ】
         車の直ぐ前方にコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/13   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0246)、畦から田んぼへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/11   【コウノトリ】
         暑くても元気なコウノトリたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/09   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167&J0625)、親子で飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/08   【未分類】
         白いハスの花など 高島市にて  記事を読む
    • 2023/08/07   【コウノトリ】
         コウノトリ3羽、個体確認できず 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/05   【ヒオウギ】
         ヒオウギ、ミゾハギ 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/08/04   【コウノトリ】
         コウノトリの個体確認は難しい 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/03   【ツマグロヒョウモン】
         良く見掛けるツマグロヒョウモン 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/08/02   【コチドリ】
         コチドリが田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/08/01   【未分類】
         大雨後の姉川 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/07/31   【未分類】
         ルエリア&アガパンサス 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2023/07/30   【未分類】
         グラジオラスなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/07/29   【オオミズアオ】
         オオミズアオ 自宅の庭で  記事を読む
    • 2023/07/28   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0419&J0420) 敦賀市にて  記事を読む
    • 2023/07/27   【コウノトリ】
         小浜のコウノトリのヒナが田んぼに 福井県小浜市にて  記事を読む
    • 2023/07/26   【未分類】
         自宅近くのショウブ  記事を読む
    • 2023/07/24   【未分類】
         庭のユウスゲなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/07/23   【コウノトリ】
         コウノトリのヒナ 小浜市にて  記事を読む
    • 2023/07/22   【アマサギ】
         アマサギ 小浜市にて  記事を読む
    • 2023/06/22   【未分類】
         ニワゼキショウなど 自宅近くにて  記事を読む
    • 2023/06/19   【バイカモ】
         バイカモ、オオカナダモ、ハマヒルガオ 自宅近くにて  記事を読む
    • 2023/06/16   【未分類】
         犬との散歩道で  記事を読む
    • 2023/06/14   【未分類】
         つるバラ(クンツァイト)など 自宅にて  記事を読む
    • 2023/06/12   【未分類】
         咲き始めのつるバラなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/06/11   【未分類】
         庭のセッコクなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/06/09   【未分類】
         ナデシコなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/06/08   【キンラン】
         キンランなど 大原阿弥陀寺にて  記事を読む
    • 2023/06/05   【コバノセンナ】
         コバノセンナ 近くの山にて  記事を読む
    • 2023/06/03   【未分類】
         シロバナタツナミソウなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/06/02   【未分類】
         庭のクリンソウなど  記事を読む
    • 2023/05/29   【ツバメ】
         2羽のツバメが家族に 自宅にて  記事を読む
    • 2023/05/19   【未分類】
         オダマキとガーベラ 庭にて  記事を読む
    • 2023/05/14   【未分類】
         庭の花とスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2023/05/08   【コウノトリ】
         仲良しコウノトリ2羽 越前市にて  記事を読む
    • 2023/05/07   【タシギ】
         冬鳥と夏鳥 長浜市と自宅にて  記事を読む
    • 2023/05/05   【未分類】
         庭のカンザキツツジ、カエデなど  記事を読む
    • 2023/05/03   【風景】
         敦賀市 常宮神社  記事を読む
    • 2023/04/30   【スズメ】
         我が家のスズメたち  記事を読む
    • 2023/04/26   【ユリカモメ】
         ユリカモメと白いレンゲ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/24   【未分類】
         庭のスズランなど 自宅にて  記事を読む
    • 2023/04/23   【未分類】
         ネモフィラなど庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2023/04/20   【風景】
         八重桜が見頃 高島市にて  記事を読む
    • 2023/04/18   【イソヒヨドリ】
         綺麗に囀るイソヒヨドリ 自宅近くにて  記事を読む
    • 2023/04/17   【ライラック】
         庭のライラックなど  記事を読む
    • 2023/04/16   【コウノトリ】
         コウノトリ2羽(J0433&J0439) 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/14   【シマアジ】
         この日も農業用溜池にてシマアジ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/13   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0439&J0433)、2羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/12   【風景】
         菜の花、麦畑に囲まれた山本山 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/11   【シマアジ】
         珍しいシマアジ、約10羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/10   【コウノトリ】
         コウノトリ、今年度第1号のJ0439 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/04/10   【シロバナタンポポ】
         シロバナタンポポを発見 高島市にて  記事を読む
    • 2023/04/09   【風景】
         今津町の酒波寺を訪問  記事を読む
    • 2023/04/07   【風景】
         深清水の柿畑 高島市にて  記事を読む
    • 2023/04/04   【未分類】
         タンチョウソウをはじめ庭の花など  記事を読む
    • 2023/04/03   【ヤマエンゴサク】
         散歩道で初めての花 高島市にて  記事を読む
    • 2023/04/02   【カタクリ】
         白いカタクリを発見、再挑戦で 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/31   【スズメ】
         スズメ2羽、大親友です  記事を読む
    • 2023/03/30   【カタクリ】
         白色のカタクリ、など 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/29   【風景】
         海津大崎の桜 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/26   【カタクリ】
         カタクリの花、桜など 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/24   【アズマヒガンザクラ】
         清水(海津)の桜が咲きました 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/21   【バイカモ】
         犬との散歩、バイカモなど  記事を読む
    • 2023/03/18   【イカリソウ】
         イカリソウが咲きました、その他 庭にて  記事を読む
    • 2023/03/16   【河津桜】
         河津桜咲き始め 近江母の郷にて  記事を読む
    • 2023/03/15   【風景】
         残雪とメタセコイア並木 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/14   【セリバオウレン】
         春を告げる花セリバオウレンなど 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/13   【バラ】
         庭にも春がやって来ました  記事を読む
    • 2023/03/09   【風景】
         今津のヨシ焼き 高島市にて  記事を読む
    • 2023/03/07   【ロウバイ】
         ロウバイと残雪の伊吹山  記事を読む
    • 2023/03/04   【セツブンソウ】
         春を告げるセツブンソウ 長尾寺近くにて  記事を読む
    • 2023/03/03   【クロッカス】
         春を告げる花たち、セツブンソウ群生地の途中にて  記事を読む
    • 2023/03/02   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、びわ湖から餌場へ みずどりステーション前にて  記事を読む
    • 2023/03/01   【オオハクチョウ】
         北帰が迫るコハクチョウ&オオハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/02/27   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)北帰せずに琵琶湖へ  記事を読む
    • 2023/02/26   【オオワシ】
         オオワシ、雪の山本山の枯松で  記事を読む
    • 2023/02/22   【コハクチョウ】
         湖北のコハクチョウ、オオハクチョウそしてヒバリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2023/02/21   【風景】
         なごり雪のメタセコイア並木 高島市にて  記事を読む
    • 2023/02/18   【タゲリ】
         湖西のタゲリ&コハクチョウ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/02/14   【ロウバイ】
         春の足音(ウメ・ロウバイの花)   記事を読む
    • 2023/02/13   【ユリカモメ】
         ユリカモメなど 草津市の湖岸にて  記事を読む
    • 2023/02/12   【ザゼンソウ】
         道の駅草津(文旦)の帰りにザゼンソウ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/02/10   【コハクチョウ】
         泥んこコハクチョウ 高島市にて  記事を読む
    • 2023/02/08   【コハクチョウ】
         足輪付きコハクチョウ(C12)&オオハクチョウ 湖北にて  記事を読む
    • 2023/02/06   【コハクチョウ】
         足輪付きコハクチョウC12 湖北にて  記事を読む
    • 2023/02/02   【クサシギ】
         久しぶりのクサシギなど 近所の川で  記事を読む
    • 2023/01/31   【タゲリ】
         オオハクチョウ、コハクチョウそして今季初撮影のタゲリ 湖北にて  記事を読む
    • 2023/01/30   【風景】
         雪のメタセコイア並木など 高島市にて  記事を読む
    • 2023/01/29   【オオハクチョウ】
         雪の田んぼのオオハクチョウ 湖北にて  記事を読む
    • 2023/01/27   【オオハクチョウ】
         C12は見つからずでオオハクチョウ、そしてオオワシ 湖北にて  記事を読む
    • 2023/01/25   【未分類】
         春を待つ庭の花たち  記事を読む
    • 2023/01/24   【オオハクチョウ】
         アメリカモドキとオオハクチョウ 湖北にて  記事を読む
    • 2023/01/23   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、食後の飛び出し  記事を読む
    • 2023/01/22   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)の食事、山本山にて  記事を読む
    • 2023/01/21   【風景】
         雪の降るくつき本陣と帰路での光景  記事を読む
    • 2023/01/18   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ6羽が湖北に  記事を読む
    • 2023/01/17   【コハクチョウ】
         3期連続飛来のコハクチョウ(C12)  記事を読む
    • 2023/01/16   【コウノトリ】
         湖北のコウノトリ(J0368)、1羽だけ  記事を読む
    • 2023/01/14   【オオワシ】
         オオワシ、取水塔からの飛び出し  記事を読む
    • 2023/01/13   【オオハクチョウ】
         ?!、見覚えのあるオオハクチョウが湖北に  記事を読む
    • 2023/01/12   【オオヒシクイ】
         田んぼのオオヒシクイ、コハクチョウとともに  記事を読む
    • 2023/01/11   【オオハクチョウ】
         湖北のオオハクチョウ、足輪付きコハクチョウ  記事を読む
    • 2023/01/10   【コウノトリ】
         コウノトリ5羽、長浜市にて  記事を読む
    • 2023/01/07   【オオワシ】
         オオワシ動かず、日向ぼっこのよう  記事を読む
    • 2023/01/06   【オオハクチョウ】
         湖西のオオハクチョウ2羽、松ノ木内湖近くの田圃にて  記事を読む
    • 2023/01/05   【未分類】
         年明けの庭、春の足音は少しだけ・・・  記事を読む
    • 2023/01/01   【コハクチョウ】
         新年のご挨拶、山の雪と湖北のコハクチョウ  記事を読む
    • 2022/12/30   【マガン】
         湖西のマガンとコハクチョウ、そして庭での新発見  記事を読む
    • 2022/12/25   【オオワシ】
         オオワシと湖西のコハクチョウ  記事を読む
    • 2022/12/11   【未分類】
         積雪間近の花・木  記事を読む
    • 2022/12/07   【マガン】
         コハクチョウの中にマガンが1羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/12/03   【風景】
         近くの山々は初冠雪 長浜市などにて  記事を読む
    • 2022/11/30   【マガン】
         マガン、オオヒシクイ、コハクチョウそしてオオハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/28   【オオワシ】
         オオワシ、今季初対面のご挨拶 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/27   【コウノトリ】
         岸から川に入るコウノトリたち 高時川にて  記事を読む
    • 2022/11/26   【ナガサキアゲハ】
         ナガサキアゲハ、偶然に初撮影 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/11/23   【コウノトリ】
         コウノトリたちとの出会い 高島市&長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/18   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ、コハクチョウとともに 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/16   【コハクチョウ】
         田んぼのコハクチョウたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/13   【コウノトリ】
         高時川のコウノトリたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/11   【未分類】
         皆既月食、自宅の庭に出て撮影  記事を読む
    • 2022/11/08   【コウノトリ】
         コウノトリ、2ヶ所で 高島市と長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/05   【コウノトリ】
         コウノトリ7羽、こんなところに 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/11/02   【ミゾハギ】
         ミゾハギ、など 高島市にて  記事を読む
    • 2022/11/01   【コウノトリ】
         コウノトリ5羽、フレンドリーに 高島市にて  記事を読む
    • 2022/10/31   【アゲハモドキ】
         アゲハモドキ、チョウにそっくり 自宅にて  記事を読む
    • 2022/10/29   【コハクチョウ】
         今季初撮影のコハクチョウ びわ湖岸にて  記事を読む
    • 2022/10/28   【コウノトリ】
         水路、農道のコウノトリたち 高島市にて  記事を読む
    • 2022/10/22   【コウノトリ】
         そば畑のコウノトリたち、など 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/10/17   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽、高島市でも  記事を読む
    • 2022/10/14   【コウノトリ】
         J0337も近付いて来た 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/10/09   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0491)、真横を通って農道へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/10/07   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0456、J0457姉妹&J0167) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/10/06   【コウノトリ】
         7羽のコウノトリが電柱に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/10/03   【未分類】
         サギソウが咲きました、など 自宅にて  記事を読む
    • 2022/09/29   【コウノトリ】
         4羽のコウノトリ(J0167、J0314、J0419)を観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/25   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽、少し離れた所にも 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/22   【コウノトリ】
         J0314、泥んこでドジョウ捕り 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/19   【コウノトリ】
         こもれぴ苑(新斎場)訪問のコウノトリたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/18   【コウノトリ】
         コウノトリの姉妹(J0456&J0457) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/15   【コウノトリ】
         J0340、やっとのことで足環を確認 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/12   【航空機】
         ギリギリ間に合ったブルーインパルス 高島市にて  記事を読む
    • 2022/09/06   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167&J0491)、夕刻に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/09/04   【キアゲハ】
         キアゲハも水飲みに 自宅にて  記事を読む
    • 2022/09/01   【アゲハチョウ】
         ゴマに留まるアゲハチョウ他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/28   【未分類】
         キバナコスモスなど 庭と畑で  記事を読む
    • 2022/08/26   【キアゲハ】
         キアゲハがジニアに 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/25   【コウノトリ】
         コウノトリ、足環の確認は簡単ではない 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/24   【コウノトリ】
         J0167、この日やっと電柱に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/23   【キアゲハ】
         花とチョウ 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/22   【コウノトリ】
         J0167、電波塔では足環が・・・ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/21   【シカ】
         シカ、コウノトリ探しで 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/20   【アブラゼミ】
         セミの羽化 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/19   【コウノトリ】
         J0167、何時ものパターン 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/18   【未分類】
         フウラン、など 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/15   【未分類】
         ヤマトナデシコ、他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/14   【コウノトリ】
         J0167、電柱留まりと飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/11   【未分類】
         アガパンサス、白色と巨大輪 自宅にて  記事を読む
    • 2022/08/08   【コウノトリ】
         J0167、電柱、草地また電柱へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/07   【コウノトリ】
         J0167、早朝は動かず 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/06   【コウノトリ】
         J0167、飛び立ちも 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/05   【チョウトンボ】
         チョウトンボ、翅の網目は芸術的 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/04   【コウノトリ】
         J0167、巣搭の近くで 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/08/03   【チョウトンボ】
         輝くチョウトンボなど  記事を読む
    • 2022/08/02   【コウノトリ】
         J0167電波塔から田んぼへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/31   【コウノトリ】
         J0167、電柱から動かず 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/30   【未分類】
         畑のトマトにセセリチョウ 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/29   【コウノトリ】
         J0167、5年連続飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/28   【未分類】
         フウランが先ず1輪 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/27   【未分類】
         アブラゼミの幼虫など 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/23   【未分類】
         ユウスゲが咲きました 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/07/20   【未分類】
         この日は花と蝶 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/19   【未分類】
         ミクロの世界にも誘う花たち 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/17   【未分類】
         ペチュニアなど庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/16   【未分類】
         情熱的なヘメロカリスなど 自宅の庭で  記事を読む
    • 2022/07/14   【未分類】
         モンキアゲハ、仲良しの犬など 自宅にて  記事を読む
    • 2022/07/10   【未分類】
         楽しみの野菜づくり 自宅の畑にて  記事を読む
    • 2022/07/07   【未分類】
         キンシバイなと梅雨入り前日に 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/07/05   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、この日でお別れ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/04   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、畦で寛ぐ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/03   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、この日は電柱で羽繕い 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/02   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、ガマの間から現れる 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/07/01   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、強風と雨の中で 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/29   【未分類】
         キンシバイなどが咲きました 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/06/27   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、この日も近くで 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/26   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、間近で食事 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/25   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、畦に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/24   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、朝日に映えて 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/22   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、眼前からの飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/21   【コウノトリ】
         雨の日にJ0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/20   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、至近距離に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/19   【セスジイトトンボ】
         セスジイトトンボ&庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2022/06/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(2022年5月29日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/17   【カルガモ】
         カルガモの親子 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/16   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(2022年5月28日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/15   【アマサギ】
         コウノトリエリアでのアマサギ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/14   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(2022年5月27日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/13   【アマサギ】
         アマサギ、コウノトリ撮影ついでに 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/12   【未分類】
         庭のアマガエル他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/06/11   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(2022年5月26日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/10   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、今年初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/09   【ウミネコ】
         ウミネコ、小浜漁港にて  記事を読む
    • 2022/06/08   【コシアカツバメ】
         コシアカツバメ&コウノトリのヒナ4羽 小浜市にて  記事を読む
    • 2022/06/07   【モンキアゲハ】
         モンキアゲハがバーベナに 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/06/06   【未分類】
         ヒルザキツキミソウ他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/06/05   【オオヨシキリ】
         オオヨシキリ、喧しさが本分 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/06/04   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリの卵 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/06/02   【マルガモ】
         マルガモ夫婦 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/06/01   【ゴイサギ】
         ゴイサギが2羽 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/05/31   【クロアゲハ】
         クロアゲハ、羽化後間もないよう 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/05/30   【タカブシギ】
         タカブシギ、1羽で採餌 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/29   【未分類】
         セッコク、花盛り 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/28   【未分類】
         庭の朝倉サンショウ他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/27   【ギンリョウソウ】
         ギンリョウソウ 自宅近くの山にて  記事を読む
    • 2022/05/26   【ハマヒルガオ】
         湖岸のハマヒルガオ、宵待草 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/25   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、巣作りをしていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/24   【ハマシギ】
         ハマシギ、美しく衣替え 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/23   【未分類】
         庭のサツキなど 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/22   【コウノトリ】
         J0206(誠くん)、巣搭近くで餌探し 小浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/21   【宵待草】
         湖岸の宵待草&自宅の花 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/20   【キアシシギ】
         キアシシギ、2か所で 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/19   【未分類】
         新緑の庭の花木 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/18   【タシギ】
         北帰間際のタシギ 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/17   【キジ】
         キジ、強風に煽られて 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/16   【アマサギ】
         ようやくアマサギ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0196)はるかちゃん、ヒナに水飲ませ 小浜市にて  記事を読む
    • 2022/05/14   【コウノトリ】
         コウノトリの巣搭巡り 越前市にて  記事を読む
    • 2022/05/13   【未分類】
         庭のスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/12   【未分類】
         次々に咲く花 自宅にて  記事を読む
    • 2022/05/09   【コアオアシシギ】
         コアオアシシギ&アオアシシギ やな場近くにて  記事を読む
    • 2022/05/08   【チュウシャクシギ】
         チュウシャクシギ、畦を行ったり来たり 湖岸付近の田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/07   【オオヨシキリ】
         今季初めてのオオヨシキリ やな場付近にて  記事を読む
    • 2022/05/05   【ケリ】
         親鳥のもとに急ぐケリのヒナ 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/05/04   【アオアシシギ】
         アオアシシギ、コアオアシシギなど 水鳥同士仲良く採餌  記事を読む
    • 2022/05/02   【コアオアシシギ】
         旅鳥のコアオアシシギ、5年ぶり やな場付近にて  記事を読む
    • 2022/05/01   【ケリ】
         ケリのヒナ 湖岸付近の田んぼにて  記事を読む
    • 2022/04/30   【カワガラス】
         リラックスしているカワガラス 近所の川にて  記事を読む
    • 2022/04/29   【未分類】
         庭の花などを撮影 自宅にて  記事を読む
    • 2022/04/28   【風景】
         春爛漫 姉川沿いにて  記事を読む
    • 2022/04/27   【未分類】
         シャガなどが咲き始めました 自宅にて  記事を読む
    • 2022/04/26   【チュウシャクシギ】
         今季初のチュウシャクシギ 湖岸近くの田んぼにて  記事を読む
    • 2022/04/24   【未分類】
         PCにHDD/SSD変換ブラケットを取り付け  記事を読む
    • 2022/04/23   【オオルリ】
         オオルリ、今季初は後ろ向き 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/04/22   【コゲラ】
         コゲラ、新緑に包まれ採餌 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/04/21   【アトリ】
         アトリ、大陸への渡去前? 湖岸近くにて  記事を読む
    • 2022/04/20   【コムクドリ】
         今季初のコムクドリ 湖岸付近にて  記事を読む
    • 2022/04/18   【未分類】
         普段使用のPCを爆速に(HDDをSSDに換装)  記事を読む
    • 2022/04/17   【未分類】
         イチゴ、ムベなど 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2022/04/16   【未分類】
         ポツンとひとりで咲いたアネモネ、他 自宅にて  記事を読む
    • 2022/04/14   【未分類】
         積雪に耐え、花が咲きました 自宅にて  記事を読む
    • 2022/04/12   【カタクリ】
         珍しい白いカタクリなど 高島市にて  記事を読む
    • 2022/04/11   【風景】
         春の朝、桜が満開 自宅直ぐ近くにて  記事を読む
    • 2022/04/10   【風景】
         ミツマタと伊吹山 米原市にて  記事を読む
    • 2022/04/07   【ハマシギ】
         ハマシギ、雪の田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/04/06   【タヒバリ】
         タヒバリ、今季初撮影 山本山の近くにて  記事を読む
    • 2022/04/05   【風景】
         モクレンも花盛りなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/04/04   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0178、4月4日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/04/03   【風景】
         河津桜が満開 近江母の郷(道の駅)にて  記事を読む
    • 2022/04/02   【セツブンソウ】
         セツブンソウ、キバナノアマナ、スハマソウなど 伊吹山の麓にて  記事を読む
    • 2022/04/01   【セリバオウレン】
         セリバオウレン、春の訪れ 高島市にて  記事を読む
    • 2022/03/31   【メジロ】
         ウメの花にメジロ 自宅にて  記事を読む
    • 2022/03/30   【ハクガン】
         ハクガン、元気に飛び立ち 2022年3月4日撮影分(その2) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/29   【ハクガン】
         ハクガン、元気に飛び立ち 2022年3月4日撮影分(その1) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/28   【ハクガン】
         ハクガン、2022年3月1日撮影分(その2) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/27   【ハクガン】
         ハクガン、2022年3月1日撮影分(その1) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/26   【ハクガン】
         泥んこハクガン、2022年2月25日撮影分(その2) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/25   【ハクガン】
         泥んこハクガン、2022年2月25日撮影分(その1) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/24   【ハクガン】
         薄氷上のハクガン、2022年2月19日撮影分(その2) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/23   【ハクガン】
         薄氷上のハクガン、2022年2月19日撮影分(その1) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/22   【ハクガン】
         ハクガン、2022年2月15日撮影分(その2) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/21   【ハクガン】
         ハクガン、2022年2月15日撮影分(その1) 福井県にて  記事を読む
    • 2022/03/20   【ホオジロガモ】
         今季初めてのホオジロガモなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/19   【セツブンソウ】
         セツブンソウ、大雪にもめげずに  記事を読む
    • 2022/03/09   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、野鳥センター前に集結 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/08   【コウノトリ】
         コウノトリJ0481(みほとくん)、J0138(たからくん)のみ 越前市にて  記事を読む
    • 2022/03/07   【コハクチョウ】
         餌場にやって来たコハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/06   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)とアメリカコハクチョウ、共に見納め 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/05   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウとオオハクチョウが一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/04   【コウノトリ】
         コウノトリJ0481(みほとくん) 越前市にて  記事を読む
    • 2022/03/03   【アメリカコハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)とアメリカコハクチョウが一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/03/02   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、一斉飛び立ちは壮観 ビオトープにて  記事を読む
    • 2022/03/01   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、ビオトープから飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/28   【オオワシ】
         雪の日のオオワシ(女王様) 山本山にて  記事を読む
    • 2022/02/27   【スズメ】
         積雪時のスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2022/02/26   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウも二箇所で 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/25   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ2個体も発見 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/24   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)、大雪後も元気で何より 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/23   【ミコアイサ】
         溜池のミコアイサ&オオヒシクイ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/22   【コウノトリ】
         J0481(みほとくん)、ハス池を渡る 越前市にて  記事を読む
    • 2022/02/21   【ザゼンソウ】
         雪のザゼンソウを期待して 高島市にて  記事を読む
    • 2022/02/20   【ミコアイサ】
         ミコアイサ2羽、やっと撮れました 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/19   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、田んぼに向かって 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/18   【マガン】
         マガン、農道に集結 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/17   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、溜池からびわ湖へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/16   【タシギ】
         タシギ、ドジョウを捕る 他オオワシ、コハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/13   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0119&J0481) 越前市にて  記事を読む
    • 2022/02/12   【タシギ】
         タシギ、雪の中で採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/11   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウのファミリー、雪のビオトープを飛び立つ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/10   【風景】
         湖北の雪、ビオトープは一部氷結 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/09   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ、麦畑でくつろぐ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/08   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、二組のファミリー(その2) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/07   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、二組のファミリー(その1) 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/06   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)、アメリカコハクチョウと同じ麦畑に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/05   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、麦畑で 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/04   【コハクチョウ】
         コハクチョウ飛翔、伊吹山バックに 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/03   【マガン】
         コハクチョウに混じってマガンが20羽くらい 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/02/02   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ&C12、相次いでびわ湖を飛び立つ  記事を読む
    • 2022/02/01   【アメリカコハクチョウ】
         湖上のアメリカコハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/30   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、次々に飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/29   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ一家(?)が飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/28   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)、連日の観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/27   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、親子で採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/26   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)、久しぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/09   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、紅葉背景に 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/08   【ソリハシセイタカシギ】
         ソリハシセイタカシギ、2日目 琵琶湖にて  記事を読む
    • 2022/01/07   【風景】
         越前海岸の眺め 福井市にて  記事を読む
    • 2022/01/06   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、二番穂をお気に入りの田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/05   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、田んぼで採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/04   【未分類】
         庭のセンリョウ、マンリョウなど 自宅にて  記事を読む
    • 2022/01/03   【風景】
         マキノのメタセコイア並木ほか  記事を読む
    • 2022/01/02   【風景】
         イチョウの紅葉など 長浜市にて  記事を読む
    • 2022/01/01   【未分類】
         新年のご挨拶はツル2種とコウノトリで  記事を読む
    • 2021/12/31   【コハクチョウ】
         今年の締めくくりはコハクチョウの飛翔姿で   記事を読む
    • 2021/12/30   【風景】
         メタセコイアの紅葉とヤドリギ 河口の緑地にて  記事を読む
    • 2021/12/29   【ハマシギ】
         ハマシギ、マガモに近付く 湖北みずどりステーション前にて  記事を読む
    • 2021/12/28   【コハクチョウ】
         コハクチョウ一家、びわ湖から田んぼへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/27   【風景】
         モミジの紅葉は近くで 姉川ダム付近にて  記事を読む
    • 2021/12/26   【ムベ】
         ムベの実が色付きました 自宅にて  記事を読む
    • 2021/12/25   【風景】
         冬桜と紅葉 長浜市などにて  記事を読む
    • 2021/12/24   【マガン】
         マガンが15羽 みずどりステーション前のびわ湖にて  記事を読む
    • 2021/12/23   【風景】
         伊勢茶の茶畑など 三重の海からの帰路で   記事を読む
    • 2021/12/22   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイが1羽、コハクチョウになりきっていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/21   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ、コハクチョウとの交流会も 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/20   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)の採餌光景 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/19   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、幼鳥と一緒に採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/18   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、食後の飛び出し 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/17   【アメリカコハクチョウ】
         アメリカコハクチョウ、びわ湖から田んぼへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/16   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、近付いてきました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/15   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(C12)との再会! 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/14   【風景】
         伊勢湾の海王丸 三重県津市にて  記事を読む
    • 2021/12/13   【風景】
         長浜農高のイチョウ並木 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/12   【コハクチョウ】
         楽しそうなコハクチョウ、マガン、オオハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/11   【風景】
         紅葉の始まり 姉川ダム付近にて  記事を読む
    • 2021/12/10   【風景】
         紅葉の確認に姉川ダムへ 米原市にて   記事を読む
    • 2021/12/09   【風景】
         湖岸近くのコスモス 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/08   【オオハクチョウ】
         黄褐色のオオハクチョウも 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/07   【オオワシ】
         紅葉に包まれたオオワシ 山本山にて  記事を読む
    • 2021/12/06   【マガン】
         コハクチョウの中にマガンがいっぱい 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/05   【オジロワシ】
         オオワシ、びわ湖へ発進! 山本山麓にて  記事を読む
    • 2021/12/04   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ、増えていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/12/03   【ジョウビタキ】
         ジョウビタキ、今季初撮り 自宅にて  記事を読む
    • 2021/12/02   【ツマグロヒョウモン】
         ツマグロヒョウモンのペア、この日も 自宅にて  記事を読む
    • 2021/12/01   【ツマグロヒョウモン】
         ツマグロヒョウモン&ヒメアカタテハ 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/30   【ニュウナイスズメ】
         ニュウナイスズメ、久しぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/29   【ソリハシセイタカシギ】
         ソリハシセイタカシギが4羽!、湖国にも珍鳥が びわ湖にて  記事を読む
    • 2021/11/28   【マナヅル】
         マナヅル2羽、初撮影 福井市にて(その2)  記事を読む
    • 2021/11/27   【マナヅル】
         マナヅル2羽、初撮影 福井市にて(その1)  記事を読む
    • 2021/11/26   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、紅葉を添えて 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/25   【コハクチョウ】
         コハクチョウ&オオヒシクイ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/24   【オオワシ】
         オオワシ、ポツンと雨の中で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/23   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ2羽、今季初撮影(その2) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/22   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ2羽、今季初撮影(その1) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/21   【アサギマダラ】
         アサギマダラ、キリンソウに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/20   【風景】
         国宝を訪ねて 福井県小浜市、明通寺にて  記事を読む
    • 2021/11/19   【キイジョウロウホトトギス】
         キイジョウロウホトトギス、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/18   【風景】
         川沿いのコスモス 自宅の近くにて  記事を読む
    • 2021/11/17   【アサギマダラ】
         マーキング調査中のアサギマダラ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/16   【クロサギ】
         コウノトリ観察の帰路でクロサギとイソヒヨドリ 越前海岸にて  記事を読む
    • 2021/11/15   【コウノトリ】
         コウノトリ観察、久しぶりに隣県へ(その5) 越前市にて  記事を読む
    • 2021/11/14   【コウノトリ】
         コウノトリ観察、久しぶりに隣県へ(その4) 越前市にて  記事を読む
    • 2021/11/13   【コウノトリ】
         コウノトリ観察、久しぶりに隣県へ(その3) 越前市にて  記事を読む
    • 2021/11/12   【コウノトリ】
         コウノトリ観察、久しぶりに隣県へ(その2) 越前市にて  記事を読む
    • 2021/11/11   【コウノトリ】
         コウノトリ観察、久しぶりに隣県へ(その1) 越前市にて  記事を読む
    • 2021/11/10   【ツリフネソウ】
         ツリフネソウ、標準ズームで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/09   【ハヤブサ】
         河口のハヤブサ、他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/08   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0351)、旅の途中? 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/07   【ノビタキ】
         渡りのノビタキ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/11/06   【カワガラス】
         久しぶりにカワガラス 近くの川にて  記事を読む
    • 2021/11/05   【未分類】
         シロバナのヒガンバナ、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/04   【未分類】
         チョウ3種、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/03   【未分類】
         爽やかなアサガオ他 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/02   【未分類】
         咲き始めたヒガンバナ、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/11/01   【未分類】
         ススキなど秋の兆し 自宅などで  記事を読む
    • 2021/10/31   【ホシホウジャク】
         ホシホウジャク、トラノオに 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/30   【未分類】
         庭のアサガオ、散歩道の野生アサガオ 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/29   【クロアゲハ】
         クロアゲハがジニアに、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/28   【スズメ】
         庭のスズメ 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/27   【未分類】
         ホウジャクもジニアに 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/26   【未分類】
         マルバルコウの白花?など 自宅とその近くにて  記事を読む
    • 2021/10/25   【ダイサギ】
         シラサギがいっぱい 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/24   【アカタテハ】
         アカタテハがジニアの花に 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/10/23   【未分類】
         庭のオシロイバナなど 自宅にて  記事を読む
    • 2021/10/19   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/18   【コウノトリ】
         シーズン最後のコウノトリ(J0218) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/17   【コウノトリ】
         J0218を除いてこの日でお別れ・・・長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/16   【マガン】
         マガン今季初飛来! 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0195)、めいちゃん姉妹他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/14   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、J0348、J0167他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/13   【コウノトリ】
         コウノトリの寄り合い? 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/12   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)のクラッタリング他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/11   【コウノトリ】
         J0167、巣塔に留まる他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/10   【コウノトリ】
         コウノトリ血縁トリオ、他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/09   【コウノトリ】
         めいちゃん姉妹、民家そばで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/08   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0195)など 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/07   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、姉妹が見られました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/06   【モモスズメ】
         モモスズメ(蛾)&ツマグロヒョウモン 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/10/05   【コウノトリ】
         コウノトリ、激しい雨の中で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/04   【コウノトリ】
         コウノトリ、戸島くんをはじめ8羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/03   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、ドジョウをゲット他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/10/02   【未分類】
         サギソウなど 自宅にて  記事を読む
    • 2021/09/30   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0218)とオモダカの花他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/29   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、J0348(花ちゃん)姉妹の出会い 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/28   【コウノトリ】
         台風9号とコウノトリ7羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/27   【コウノトリ】
         コウノトリ、水溜りに仲間が続々と 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/26   【コウノトリ】
         J 0279(めいちゃん)、水溜まりで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/25   【未分類】
         ナツズイセン、トンボなど 自宅にて  記事を読む
    • 2021/09/23   【コウノトリ】
         一直線に近付くJ0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/22   【コウノトリ】
         コウノトリ、「足輪なし」をメインに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/21   【コウノトリ】
         コウノトリ「足輪なし」他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/20   【未分類】
         江戸の華など 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/09/19   【コウノトリ】
         コウノトリ、足環の確認が・・・ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/18   【ツマグロヒョウモン】
         ツマグロヒョウモンのさなぎ他 自宅にて  記事を読む
    • 2021/09/17   【コウノトリ】
         コウノトリの姉妹など(2021年8月1日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/15   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、水溜めに入る他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/14   【コウノトリ】
         J0167が久々に、他飛翔など 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/13   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、子ガメをゲット他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/12   【コウノトリ】
         コウノトリ7羽と4羽で11羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/11   【コウノトリ】
         北部のコウノトリ8羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/10   【コウノトリ】
         13羽のコウノトリ(2021年7月26日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/09   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279、J0314、足環なし、J0350、J0218)の5羽を観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/08   【アブラゼミ】
         月夜の羽化(アブラゼミ) 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/09/07   【コウノトリ】
         コウノトリ、この日から複数羽! 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/06   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、橋の近くで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/05   【チョウトンボ】
         溜池のチョウトンボとスズメの親子 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/04   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、小学生観察者にも大サービス 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/03   【アブラゼミ】
         セミ(アブラゼミ)の羽化 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/09/02   【コウノトリ】
         J 0279(めいちゃん)他 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/09/01   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、ファインダーからはみ出し 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/30   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、暑いのに・・・ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/29   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、調整池では初めて 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/28   【ゴイサギ】
         ゴイサギなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/27   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、f羽繕い・採餌・休憩 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/25   【コウノトリ】
         コウノトリ(めいちゃん)、田んぼの中で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/23   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279)、電柱で休憩 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/22   【未分類】
         アガパンサスなど 自宅にて  記事を読む
    • 2021/08/21   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(めいちゃん)、七夕の日に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/20   【アゲハチョウ】
         ヒオウギとアゲハチョウ 自宅にて  記事を読む
    • 2021/08/19   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)の足元に羽根が 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/18   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(7月4日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/16   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、直近でも 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/15   【未分類】
         庭や畑の昆虫 自宅にて  記事を読む
    • 2021/08/14   【コウノトリ】
         コウノトリ、足環確認が難しく 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/13   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、眼前で農道横断 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/12   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、ヒナが4羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/10   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、付そい散歩 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/09   【未分類】
         畑にも外来生物が 自宅にて  記事を読む
    • 2021/08/08   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、アオサギと 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/07   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、田んぼにて 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/06   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、1羽ずつ親鳥の背中に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/05   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、大きな翼 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/04   【カンムリカイツブリ】
         活発なカンムリカイツブリのヒナ2羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/03   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、翼の羽が抜けている 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/02   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、稲を踏まずに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/08/01   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、ヒナが2羽に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/31   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、孵化を今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/30   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、雨水を弾き飛ばす 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/29   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、水路を飛ぶ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/27   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、真剣に餌探し 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/26   【未分類】
         今年初めて咲いたヘメロカリス他 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/07/25   【キジ】
         キジのケンタロウ 自宅の竹藪から  記事を読む
    • 2021/07/24   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279、6月12日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/23   【コウノトリ】
         暑そうなJ0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/22   【コウノトリ】
         イベント前のJ0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/21   【キジ】
         キジのケンタロウお揃いで泥浴び 畑にて  記事を読む
    • 2021/07/20   【コウノトリ】
         雨の日のJ0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/19   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279)、6月3日観察分 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/18   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(めいちゃん)&J0169(ほまれくん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/17   【コウノトリ】
         J0169(はるかちゃん)にヒナが誕生 小浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/16   【コウノトリ】
         あれっ、ほまれくんが帰ってきていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/15   【オオミズアオ】
         オオミズアオの産卵 自宅にて  記事を読む
    • 2021/07/14   【オオミズアオ】
         オオミズアオ&メスグロヒョウモン 自宅にて  記事を読む
    • 2021/07/13   【コウノトリ】
         J0133&J 0279(めいちゃん) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/12   【コウノトリ】
         コウノトリ、間近での採餌光景 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/11   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0169&J0218) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/10   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽一緒に写せました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/09   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽(5月24日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/08   【コウノトリ】
         J0169(ほまれくん)&J 0218 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/07   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、ケリに襲われる 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/06   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0169、J0218)が仲良く採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/05   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽(5月21日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/04   【未分類】
         バラ復活! 自宅にて  記事を読む
    • 2021/07/03   【アマサギ】
         久しぶりのアマサギ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/07/02   【未分類】
         ミリオンベルなど 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/07/01   【コウノトリ】
         コウノトリ4羽(5月18日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/30   【未分類】
         庭の薔薇も雨に濡れて 自宅にて  記事を読む
    • 2021/06/29   【コウノトリ】
         コウノトリ(5月17日観察分)、この日も4羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/28   【コウノトリ】
         コウノトリ(5月16日観察分)、4羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/27   【コウノトリ】
         コウノトリ、新たに3羽飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/26   【ウスバシロチョウ】
         ウスバシロチョウ、初見で初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/25   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279、5月14日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/24   【オシドリ】
         オシドリ夫婦、川岸でお休み 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/23   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0279、5月12日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/22   【コウノトリ】
         J0333、更に北へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/21   【コウノトリ】
         J0279(めいちゃん)、飛び跳ねて遊ぶ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/20   【オオヨシキリ】
         オオヨシキリ、今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/19   【コウノトリ】
         コウノトリJ0279(めいちゃん)、初観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/18   【オオヤマレンゲ】
         オオヤマレンゲ、裏庭でひっそりと 自宅にて  記事を読む
    • 2021/06/17   【スズメ】
         バードレストラン、ヒナも来店 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/06/16   【チュウシャクシギ】
         チュウシャクシギ、農道を横断 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0333、5月8日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/14   【カワガラス】
         カワガラス、次々に餌捕り 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/13   【イワツバメ】
         イワツバメ、巣材集めに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/12   【ギンリョウソウ】
         ギンリョウソウ、ギンラン 自宅近くにて  記事を読む
    • 2021/06/11   【キビタキ】
         キビタキ、美声につられて 自宅近くにて  記事を読む
    • 2021/06/10   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0333、5月5日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/09   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0333、5月3日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/08   【ウズラシギ】
         ウズラシギ、あっち向いたりこっち向いたり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/07   【アマサギ】
         アマサギ、今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/06   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0333、5月2日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/05   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0333、5月1日観察分) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/04   【ケリ】
         ケリのヒナと親鳥の擬傷行動 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/03   【コウノトリ】
         J0333、ここと思えばまたあちら 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/02   【クサシギ】
         クサシギなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/06/01   【トウネン】
         トウネン、夏羽は綺麗 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/31   【オオミズアオ】
         オオミズアオ、美しさに驚く 自宅の畑にて  記事を読む
    • 2021/05/30   【コウノトリ】
         J0333、お初ですね 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/29   【ケリ】
         ケリのヒナ 近場の田んぼにて  記事を読む
    • 2021/05/28   【オシドリ】
         オシドリ、コウノトリの近くで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/27   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0178)、お久しぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/26   【タシギ】
         タシギ、まだいました 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/25   【ユリカモメ】
         ユリカモメ、田んぼからお別れ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/24   【チュウシャクシギ】
         チュウシャクシギ、湖岸近くで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/23   【未分類】
         レンゲの白花、やっと見付けた 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/22   【ケリ】
         ケリのヒナ、あちらこちらで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/21   【カンザキツツジ】
         ホリウチカンザキツツジ、など 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/05/20   【モズ】
         モズ、ペアで良く現れます 自宅の直ぐそばで  記事を読む
    • 2021/05/19   【アトリ】
         アトリ、旅立ちの前に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/18   【ヤマガラ】
         ヤマガラ&シジュウカラ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/17   【ケリ】
         ケリのヒナ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/16   【ビンズイ】
         ビンズイ、今年初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/15   【クロツグミ】
         クロツグミ、実に7年ぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/14   【カンザキツツジ】
         カンザキツツジが咲きました、など 自宅にて  記事を読む
    • 2021/05/13   【キジ】
         キジ(ケンタロー)の母衣打ち 自宅近くにて  記事を読む
    • 2021/05/12   【ノビタキ】
         ノビタキ、束の間の飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/11   【キジ】
         キジのケンタロー、菜の花とともに 自宅畑のそばにて  記事を読む
    • 2021/05/10   【ヤマシャクヤク】
         ヤマシャクヤク、やっと咲きました 自宅にて  記事を読む
    • 2021/05/09   【コチドリ】
         コチドリ、夏鳥の先がけ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/08   【みゆきメダカ】
         みゆきメダカ、美しい輝き 自宅にて  記事を読む
    • 2021/05/07   【未分類】
         朝露に濡れた麦の穂など 散歩時と自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/05/06   【未分類】
         アマガエルなど 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/05/05   【コチドリ】
         コチドリ、今季初めて 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/04   【カワガラス】
         カワガラス、何処に・・・ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/03   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリも春 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/05/02   【未分類】
         春は楽しみ 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2021/05/01   【キジ】
         キジ2組と子鹿 自宅直ぐ近くにて  記事を読む
    • 2021/04/30   【風景】
         姉川にも春が 米原市にて  記事を読む
    • 2021/04/29   【キジ】
         キジの母衣打ち 自宅そばにて  記事を読む
    • 2021/04/28   【風景】
         チューリップと桜 米原市にて  記事を読む
    • 2021/04/27   【スズメ】
         我が家のスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/26   【未分類】
         庭のイベリスなど 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/25   【未分類】
         春の庭 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/24   【風景】
         菜の花と山本山 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/23   【ユリカモメ】
         ユリカモメやサギ類が川に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/22   【未分類】
         タンチョウソウなど その2 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/21   【未分類】
         タンチョウソウなど その1 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/20   【未分類】
         竹の子など、庭にも春 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/19   【風景】
         桜と菜の花 自宅の直ぐ近くにて  記事を読む
    • 2021/04/18   【カタクリ】
         カタクリの白花など 高島市にて  記事を読む
    • 2021/04/17   【キジ】
         キジのケンタロウ 自宅の直ぐそばで  記事を読む
    • 2021/04/16   【未分類】
         シャクナゲなど、庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/15   【アオジ】
         アオジが桜に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/14   【コイ】
         溜池でコイの産卵 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/13   【未分類】
         庭にも春が 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/12   【カタクリ】
         カタクリ、少しだけ咲いていました 高島市にて  記事を読む
    • 2021/04/11   【キクザキイチゲ】
         キクザキイチゲ、妖精らしく咲いていました 伊吹山麓にて  記事を読む
    • 2021/04/10   【キジ】
         キジ、畑で呼んでいました 自宅にて  記事を読む
    • 2021/04/09   【スハマソウ】
         スハマソウ&キバナノアマナ 伊吹山麓にて  記事を読む
    • 2021/04/08   【ジョウビタキ】
         溜池のジョウビタキくん、お別れ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/07   【ハシビロガモ】
         ハシビロガモ、際立つ美しさ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/06   【マルガモ】
         マルガモ、初見初撮りです 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/05   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0501)、久しぶり 高島市にて  記事を読む
    • 2021/04/04   【キバナノアマナ】
         キバナノアマナ、自宅すぐ近くにも 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/03   【アメリカヒドリ】
         アメリカヒドリ、目覚めて泳ぎ始める 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/02   【ジョウビタキ】
         何時ものジョウビタキ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/04/01   【タゲリ】
         タゲリ、ビオトープ(工事中)に集結 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/31   【ノスリ】
         ノスリ&ホシムクドリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/30   【オオヒシクイ】
         溜池のオオヒシクイ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/29   【未分類】
         庭にも春が 自宅にて  記事を読む
    • 2021/03/28   【シロハラ】
         シロハラ、今季として初撮り 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/27   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、1羽で田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/26   【ノスリ】
         ノスリ、久しぶりに撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/25   【ミコアイサ】
         ミコアイサなどが簗場付近に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/24   【コハクチョウ】
         北帰前のコハクチョウたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/23   【ジョウビタキ】
         ジョウビタキ、直ぐ近くに現れます 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/22   【アメリカヒドリ】
         アメリカヒドリ、良く見掛けます 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/21   【ミコアイサ】
         ミコアイサにも春が 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/20   【ハマシギ】
         ハマシギの群れにイカルチドリも 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/19   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリ、羽繕いいろいろ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/18   【イソシギ】
         イソシギ、川の護岸に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/17   【スズガモ】
         スズガモ、久しぶりに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/16   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、北帰行へ旅立ち その2 山本山にて  記事を読む
    • 2021/03/15   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、北帰行へ旅立ち その1 山本山にて  記事を読む
    • 2021/03/14   【オオワシ】
         オオワシ、何回も飛ぶ 山本山にて  記事を読む
    • 2021/03/13   【コハクチョウ】
         びわ湖のコハクチョウ、黄昏時まで撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/12   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、黄昏れに包まれて北帰行へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/11   【オオワシ】
         オオワシ暑さと空腹でバテ気味 山本山にて  記事を読む
    • 2021/03/10   【風景】
         黄昏時のびわ湖 湖岸にて  記事を読む
    • 2021/03/09   【トラフズク】
         トラフズク、初見初撮影です 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/08   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、楽しそう 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/07   【ジョウビタキ】
         漁港のジョウビタキなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/06   【ホオジロガモ】
         ホオジロガモ、やっと沖合で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/03/05   【スズメ】
         雪の日のバードレストラン 自宅にて  記事を読む
    • 2021/03/04   【未分類】
         マイクロアジャストメント再調整、自宅などでテスト撮影  記事を読む
    • 2021/03/03   【ツバキ】
         庭のツバキなど 自宅及び近くにて  記事を読む
    • 2021/03/02   【セツブンソウ】
         セツブンソウの群生 伊吹山の麓にて  記事を読む
    • 2021/03/01   【アカハシハジロ】
         アカハシハジロ 直ぐ近くで撮ることが出来ました  記事を読む
    • 2021/02/28   【ザゼンソウ】
         ザゼンソウ、雪の中で 高島市にて  記事を読む
    • 2021/02/27   【コハクチョウ】
         コハクチョウ&オオハクチョウ 雪の早崎内湖(工事中)にて  記事を読む
    • 2021/02/26   【トモエガモ】
         びわ湖沖にトモエガモの帯が延々と! 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/25   【ホシムクドリ】
         ホシムクドリ、コブシの木に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/24   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウの幼鳥たち、春の日差しに誘われ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/23   【ハマシギ】
         ハマシギ、採餌と飛翔 工事中の早崎内湖にて  記事を読む
    • 2021/02/22   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、執拗なトビに嫌気 山本山にて  記事を読む
    • 2021/02/21   【コハクチョウ】
         コハクチョウ(A66)、3年ぶりに再会 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/20   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ親子、何時も楽しそう 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/19   【アメリカヒドリ】
         アメリカヒドリ、久しぶりに撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(足環なし&J0221)、雪が止み湖北を後に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/17   【タシギ】
         タシギ、コウノトリ観察の帰路で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/16   【コウノトリ】
         コウノトリ(足環なし& J0221)、雪の舞う田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(足環なし&J0221)、雪の中で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/14   【コウノトリ】
         コウノトリ(足環なし&J 0221)が飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/13   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、地面で食事 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/12   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ親子、田んぼから飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/11   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウの親子 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/10   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、この日で撮り収め 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/09   【コハクチョウ】
         標識付きコハクチョウ(C12)、右脚の番号確認 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/08   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、お別れ二日前 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/07   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン(12羽)、降り立つと直ぐに食事 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/06   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン(12羽)、田んぼに飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/05   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、隣の田んぼへ行き来したり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/04   【ハマシギ】
         工事中の早崎内湖のハマシギ&コハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/03   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、びわ湖から田んぼに  記事を読む
    • 2021/02/02   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン(12羽)、びわ湖から飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/02/01   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、食事は目を輝かせて 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/31   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、宙返り 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/30   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガンはマガン、オオヒシクイ、コハクチョウと一緒 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/29   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、食べるのもコハクチョウも好き 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/28   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、お休みタイム 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/27   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン、二番穂が大好物 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/26   【シジュウカラガン】
         シジュウカラガン(12羽)全員一緒に撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/25   【エナガ】
         エナガ&カワセミ、湖岸で続けて撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/24   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、枝被りでも迫力が 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/23   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)、飛び出し後の飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/22   【オオワシ】
         オオワシ(女王様)の飛び出し 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/21   【コハクチョウ】
         標識付きのコハクチョウなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/20   【ホシムクドリ】
         金属光沢2種(ホシムクドリ、タゲリ) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/19   【ウグイス】
         ウグイス、久しぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/18   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ親子の飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/17   【トモエガモ】
         トモエガモ、ヨシガモやオオヒシクイの傍を 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/16   【トモエガモ】
         トモエガモ、1000羽以上! 農業用溜池にて  記事を読む
    • 2021/01/15   【タシギ】
         タシギ、雪の田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/15   【シジュウカラガン】
         希少種シジュウカラガンが12羽! 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/14   【オオワシ】
         オオワシ、雪の日に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/13   【ホシムクドリ】
         ホシムクドリ、麦畑から電線へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/12   【コハクチョウ】
         標識付きのコハクチョウ、トモエガモなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/11   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウの親子 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/10   【風景】
         氷点下の造形美(つらら、しぶき氷) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/09   【マガン】
         オオヒシクイ、マガン、コハクチョウが一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/08   【オオワシ】
         オオワシの若、枝移りそして飛び出し(その2) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/07   【オオワシ】
         オオワシの若、枝移りそして飛び出し(その1) 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/06   【ルリビタキ】
         ルリビタキ、久しぶりです 丹生郡越前町にて  記事を読む
    • 2021/01/05   【オオワシ】
         オオワシ、若と女王様 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/04   【タヒバリ】
         タヒバリ、今季二度目です 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/03   【スズメ】
         除雪を見守るスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2021/01/02   【カワガラス】
         カワガラス、近所で 長浜市にて  記事を読む
    • 2021/01/01   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、希望に満ちた飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/31   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、コハクチョウと田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/30   【オオワシ】
         オオワシ、到着後直ぐに飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/29   【風景】
         カンザキハナナ 守山市にて  記事を読む
    • 2020/12/28   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ、つがいかな 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/27   【ホシムクドリ】
         ホシムクドリが10羽以上 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/26   【マガン】
         マガン、オオハクチョウ、コハクチョウが一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/26   【オオワシ】
         オオワシ、食後からの飛び出し(その3) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/25   【オオワシ】
         オオワシ、食後の飛び出し(その2) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/24   【オオワシ】
         オオワシ、食後からの飛び出し(その1) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/23   【カシラダカ】
         カシラダカなど 雪の田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/22   【オオワシ】
         幻想的なオオワシ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/21   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウの親子3羽、雪の田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/20   【オオハクチョウ】
         オオハクチョウ1羽、雪の田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/19   【オオワシ】
         オオワシ、一気に野鳥センター沖に  記事を読む
    • 2020/12/18   【タヒバリ】
         タヒバリ、雪の田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/17   【スズメ】
         バードレストラン、大雪でも盛況です 自宅の庭にて  記事を読む
    • 2020/12/16   【未分類】
         晩秋のころの庭など 自宅にて  記事を読む
    • 2020/12/15   【オシドリ】
         湖北のオシドリ 白龍湖にて  記事を読む
    • 2020/12/14   【オオワシ】
         オオワシ、まとわり付くカラスはコバンザメ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/14   【オオワシ】
         オオワシ、強風を突いて飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/13   【オジロワシ】
         オオワシの飛び出し準備行動 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/12   【オオワシ】
         オオワシ、空中1回転ひねり! 長浜市にて   記事を読む
    • 2020/12/12   【タゲリ】
         タゲリ、良く見掛けます 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/11   【チョウゲンボウ】
         チョウゲンボウ&ノスリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/10   【コサギ】
         コサギもヤナ場で採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/09   【イソシギ】
         イソシギ、ヤナ場で採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/08   【コハクチョウ】
         コハクチョウの幼鳥が8羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/07   【ジョウビタキ】
         ジョウビタキ(♂)、オオワシのスタンバイ時に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/06   【タゲリ】
         タゲリのバトル勃発 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/05   【オオワシ】
         オオワシ、魚を捕ってきました 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/04   【オオワシ】
         オオワシ、大空の空中散歩 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/03   【オオワシ】
         オオワシとミサゴのバトル 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/03   【ジョウビタキ】
         ジョウビタキ(♀) びわ湖岸付近にて  記事を読む
    • 2020/12/02   【オオワシ】
         オオワシ、塒入りは暗くなり ISO 25600! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/12/01   【風景】
         晩秋のダム湖と紅葉 米原市にて  記事を読む
    • 2020/11/30   【タゲリ】
         タゲリ、雨粒を背中に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/29   【マガン】
         マガン、コハクチョウと一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/28   【オオワシ】
         オオワシ、日中動かず 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/27   【チョウゲンボウ】
         チョウゲンボウ、今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/26   【オオワシ】
         オオワシの飛び出し 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/26   【カシラダカ】
         カシラダカ、今季の初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/25   【オジロワシ】
         オオワシ、とても元気! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/24   【未分類】
         庭の花など 自宅にて  記事を読む
    • 2020/11/23   【オオワシ】
         速報! オオワシ、23年連続飛来!! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/22   【コハクチョウ】
         コハクチョウの親子 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/21   【ニュウナイスズメ】
         ニュウナイスズメ、田んぼでも集団で食事 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/20   【アトリ】
         アトリ、アキニレノの木で食事 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/19   【ニュウナイスズメ】
         ニュウナイスズメの大群 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/18   【コクチョウ】
         コハクチョウ、行儀よく餌場へ  記事を読む
    • 2020/11/17   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、湖面で何度もはしゃぐ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/16   【コウノトリ】
         コウノトリ3羽(J0078、J0205、J0220)が飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/15   【アサギマダラ】
         アサギマダラ、翅にマーキング 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/14   【コウノトリ】
         コウノトリ3羽(J0078、J0205、J0220)、突如飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/13   【風景】
         秋桜(コスモス)と桜(秋咲き桜) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/12   【マガン】
         マガンとコハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/11   【カワガラス】
         カワガラス、魚をゲット 紅葉が鮮やかな湖北の山あいにて  記事を読む
    • 2020/11/10   【マミチャジナイ】
         珍鳥、マミチャジナイを初認初撮影 湖北のとある森にて  記事を読む
    • 2020/11/10   【タゲリ】
         タゲリ、良く出会います 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/09   【カワガラス】
         カワガラス、急な流れで採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/08   【コハクチョウ】
         コハクチョウの採餌光景など 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/07   【タゲリ】
         タゲリ、今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/06   【マガン】
         親子の様なマガンとコハクチョウ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/05   【カワガラス】
         カワガラス、久しぶり 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/04   【コハクチョウ】
         コハクチョウ、田んぼへと飛び立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/03   【オオタカ】
         早朝のびわ湖にオオタカ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/02   【アトリ】
         アトリ、今年は大量飛来のようです 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/11/01   【カンムリカイツブリ】
         カンムリカイツブリの幼鳥 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/31   【アライグマ】
         アライグマ2頭とオオヒシクイ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/30   【未分類】
         畑で昆虫など 自宅にて  記事を読む
    • 2020/10/29   【エゾビタキ】
         エゾビタキ&ムシクイ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/28   【ダイサギ】
         ダイサギの餌捕り 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/27   【風景】
         川岸のヒガンバナ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/26   【ビワマス】
         ビワマス、母なる川を目指して 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/25   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0272、J0276、J0317)、3羽仲良く 高島市にて  記事を読む
    • 2020/10/24   【風景】
         伊吹山とソバの花 ソバ栽培の発祥地(米原市)にて  記事を読む
    • 2020/10/23   【ニュウナイスズメ】
         ニュウナイスズメ、マガン撮影後に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/22   【マガン】
         マガンが5羽、オオヒシクイとともに その2 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/21   【マガン】
         マガンが5羽、オオヒシクイとともに その1 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/20   【オオムシクイ】
         オオヒシクイも増えていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/19   【コハクチョウ】
         コハクチョウ40羽以上に! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/18   【アトリ】
         アトリの大群が飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/17   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0272、J0276、J0317)、3羽を観察 高島市にて  記事を読む
    • 2020/10/16   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、半年の滞在楽しかったね 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/15   【コハクチョウ】
         冬の使者コハクチョウ、元気に到着 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/14   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、刈りたての田んぼで 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/13   【メジロ】
         メジロ、樹洞の水飲み場に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/12   【サンショウクイ】
         サンショウクイ、久しぶりに撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/11   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、近くの田んぼへと 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/10   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、何時もの様に農道に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/09   【アオアシシギ】
         アオアシシギ2羽仲良く 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/08   【クロアゲハ】
         クロアゲハとアカタテハ 河口緑地にて  記事を読む
    • 2020/10/07   【アサギマダラ】
         アサギマダラ、今季初撮影 山本山麓及び河口緑地にて  記事を読む
    • 2020/10/06   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、今日も9羽でした 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/05   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、数が増えていました 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/04   【キツネ】
         ソバ畑とキツネ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/03   【ノビタキ】
         ノビタキ、ソバ畑で今季初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/02   【オオヒシクイ】
         オオヒシクイ、到着3日目です 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/10/01   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、ドジョウを楽しみながら 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/30   【オオヒシクイ】
         冬の使者、オオヒシクイが初飛来 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/29   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)は何故か農道が好き 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/28   【コウノトリ】
         先ずは電柱のコウノトリから 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/27   【未分類】
         芙蓉にハナバチ 自宅にて  記事を読む
    • 2020/09/26   【コウノトリ】
         コウノトリも間もなく旅立ち 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/25   【スズメ】
         庭のスズメ 自宅にて  記事を読む
    • 2020/09/24   【ダイサギ】
         シラサギがいっぱい 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/23   【コウノトリ】
         稲の実りとコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/22   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167)、巣塔で満足そう 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/21   【コウノトリ】
         コウノトリ、農道で考え事? 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/20   【コウノトリ】
         コウノトリ、足環が見事に泥んこ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/19   【コウノトリ】
         コウノトリ、白い羽も魅力的 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/18   【未分類】
         久しぶりに咲いたハス 自宅にて  記事を読む
    • 2020/09/17   【コウノトリ】
         コウノトリ、逆光に佇む 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/16   【コウノトリ】
         コウノトリ撮影、難しいですね 高島市にて  記事を読む
    • 2020/09/15   【シカ】
         コウノトリ撮影中にシカ登場 高島市にて  記事を読む
    • 2020/09/14   【コウノトリ】
         コウノトリ約20羽が飛来 高島市にて  記事を読む
    • 2020/09/13   【コウノトリ】
         コウノトリ、銜えていたのは何とスッポン! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/12   【コウノトリ】
         コウノトリ、お相手をチェンジ? 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/11   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0196、J0251)が帰ってきた 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/10   【コウノトリ】
         コウノトリ全員電柱に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/09   【コウノトリ】
         コウノトリ、小学校前で記念撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/08   【コウノトリ】
         コウノトリ、ようやく畔に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/07   【コウノトリ】
         羽が美しく魅力的なコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/06   【コウノトリ】
         仲良しコウノトリ男子組 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/05   【コウノトリ】
         巣塔で寛ぐコウノトリ(J0167) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/04   【コウノトリ】
         水路に入るコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/03   【コウノトリ】
         雨でも魅力的なコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/09/01   【コウノトリ】
         どろんこコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/31   【アマサギ】
         アマサギがいっぱい 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/30   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167)、またまた巣塔に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/29   【コウノトリ】
         久しぶりのはるかちゃんなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/28   【コウノトリ】
         巣塔が大好きなコウノトリ(J0167) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/27   【コウノトリ】
         コウノトリ、食事時は楽しそう 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/26   【未分類】
         羽が輝くコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/25   【コウノトリ】
         コウノトリ、巣塔からそばの川へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/24   【コウノトリ】
         コウノトリ、豆畑から川へ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/23   【コウノトリ】
         大豆畑のコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/22   【コウノトリ】
         人見知りしないコウノトリたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/21   【未分類】
         雨降りの庭 自宅にて  記事を読む
    • 2020/08/20   【コウノトリ】
         個性・表情豊かなコウノトリたち 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/19   【コウノトリ】
         コウノトリは工事現場もお好き 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/18   【コウノトリ】
         コウノトリは黄色い鉄塔がお好き? 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/17   【コウノトリ】
         コウノトリ、雨の日も楽しそう 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/15   【コウノトリ】
         コウノトリ、泥んこの時も 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/13   【コウノトリ】
         水路に入るコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/12   【コウノトリ】
         コウノトリ、女帝と仲良くなると・・・ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/11   【コウノトリ】
         雨降りのコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/10   【コウノトリ】
         越前市安養寺のヒナを観察 越前市にて  記事を読む
    • 2020/08/09   【コウノトリ】
         今日もコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/08   【コウノトリ】
         コウノトリとコチドリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/07   【未分類】
         夏の庭 自宅にて  記事を読む
    • 2020/08/06   【コウノトリ】
         コウノトリは爬虫類もお好き 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/05   【コウノトリ】
         コウノトリの採餌光景 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/04   【コウノトリ】
         コウノトリは田んぼがお似合い 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/03   【コウノトリ】
         コウノトリの餌捕り 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/02   【コウノトリ】
         県境近くのコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/08/01   【コウノトリ】
         コウノトリ、初めての場所で 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/31   【コウノトリ】
         コウノトリの表情を垣間見て 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/30   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167&J0188)、採餌光景 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/29   【未分類】
         梅雨時の花 自宅にて  記事を読む
    • 2020/07/28   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167)が人工巣塔に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/27   【フクロウ】
         フクロウの幼鳥を保護、湖西の動物病院まで搬送  記事を読む
    • 2020/07/26   【コウノトリ】
         コウノトリ、微笑ましい光景 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/25   【コウノトリ】
         湖北のコウノトリ5羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/24   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188)、仲間の元へ飛翔 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/22   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167、J0188、J0169)、楽しそう 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/21   【コウノトリ】
         コウノトリ、雨でも良いもの見付けた! 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/20   【コウノトリ】
         雨の日のコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/19   【コウノトリ】
         見付けると心ときめくコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0196&J0251を観察に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/17   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167)に追われた2羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/16   【未分類】
         梅雨時の庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2020/07/15   【コウノトリ】
         コウノトリ、ため池から田んぼへ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/14   【コウノトリ】
         コウノトリのほまれくん(J0169) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/13   【カイツブリ】
         カイツブリとケリのヒナ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/12   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0167、J0188、J0169)、仲良し光景など 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/11   【コウノトリ】
         コウノトリが4羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/10   【ケリ】
         一見平和そうなでも危険が 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/09   【コウノトリ】
         この日、コウノトリ5羽を観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/08   【コウノトリ】
         J0167が帰ってきました 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/07   【ケリ】
         ケリのヒナ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/06   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、何時も一緒に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/05   【未分類】
         雨後の庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2020/07/04   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、微笑ましく採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/02   【未分類】
         イソシギなど、今期初撮影 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/07/01   【コウノトリ】
         コウノトリのささやき 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/30   【コウノトリ】
         コウノトリは電波塔、ため池で絆を深める(?) 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/29   【スズメ】
         スズメの幼鳥たち 自宅にて  記事を読む
    • 2020/06/28   【コウノトリ】
         電波塔のコウノトリ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/27   【コウノトリ】
         コウノトリ、ハッとする美しさが魅力 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/26   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、微笑ましく採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/25   【オオヨシキリ】
         オオヨシキリなど 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/24   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、愛のクラッタリング 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/23   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、仲良くドジョウ捕り 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/22   【未分類】
         速報 カンムリカイツブリのヒナ誕生! 湖岸付近にて  記事を読む
    • 2020/06/21   【未分類】
         異様な花、綺麗な花など 自宅などにて  記事を読む
    • 2020/06/20   【ツマグロヒョウモン】
         アザミの花とツマグロヒョウモン 自宅にて  記事を読む
    • 2020/06/19   【未分類】
         コチドリ、コウノトリを探しているときに 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、雨の日に 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/16   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、ため池そばの田んぼで採餌 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/15   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、2羽でトビを撃退 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/14   【未分類】
         庭や畑の花など 自宅にて  記事を読む
    • 2020/06/13   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、ため池近くで一休み 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/12   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)とアマサギ 5月12日観察分 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/11   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月11日観察分 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/10   【未分類】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月10日観察分 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/09   【未分類】
         庭の花 自宅にて  記事を読む
    • 2020/06/08   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月9日観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/06   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月8日観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/05   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月6日観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/04   【キアシシギ】
         キアシシギ、今期は極端に少数 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/03   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月6日観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/06/02   【風景】
         新緑のメタセコイア並木 高島市にて  記事を読む
    • 2020/06/01   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月5日観察 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/31   【ハマシギ】
         ハマシギ、タカブシギも 湖岸付近の田んぼにて  記事を読む
    • 2020/05/30   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0188&J0196)、5月4日 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/29   【スズメ】
         我が家のスズメたち 自宅にて  記事を読む
    • 2020/05/28   【未分類】
         チュウシャクシギ、湖岸付近の田んぼに 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/27   【コウノトリ】
         J0196(はるかちゃん)、この時はまだ1羽です 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/26   【未分類】
         セイタカシギ、良く出会います 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/25   【ケリ】
         ケリのヒナ 長浜市に  記事を読む
    • 2020/05/24   【タシギ】
         タシギが3羽 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/23   【ヒレンジャク】
         この日もヒレンジャク 自宅の傍で  記事を読む
    • 2020/05/22   【未分類】
         庭のオダマキなど 自宅にて  記事を読む
    • 2020/05/21   【キレンジャク】
         キレンジャクが再び 畑の傍にて  記事を読む
    • 2020/05/20   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0196)、溜池で発見 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/19   【ハイタカ】
         ハイタカ、溜池付近を飛ぶ 長浜市にて  記事を読む
    • 2020/05/18   【コウノトリ】
         コウノトリ(J0196)が飛来 長浜市にて  記事を読む

    ▲Page top