ドバト - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ドバト  

     平成26年9月8日撮影。
     高時川の支流を観察しての帰り道、稲刈り直後の田圃にドバトが集まっていました。コンバインからこぼれた米がお目当てのようです。

     車を止めてドバトを撮ったのには理由があります。「おやっ。」と思うほど全員とても綺麗なハトたちでした。恐らく飼われているハトだと思われます。
    IMG_2867 20140908

     JR長浜駅付近にもドバトが多数いますが、この様な綺麗なドバトは見掛けません。
    IMG_2873 20140908

     新米はさぞかし美味しいようです。食べても尽きることがない食料庫のような田圃で、ハトたちも幸せそうです。
    IMG_2880 20140908

    平和堂のハト  

     平成25年12月1日撮影分です。
     所用のためJR長浜駅に立ち寄ったときに、駅前の平和堂の建物に留まっているドバトを撮りました。平和堂はハトのマークですので、ハトを撮るなら此処と決めていましたが、中々実現しませんでした。駅前で野鳥撮影用の機材で撮るのは、少し勇気がいります。

     ここで餌をくれる人を待っているようです。時々もらって食べています。
    IMG_7780 20131201

     一番撮影しやすい所に留まっているのを撮影しました。健康そうで色艶が綺麗でした。
    IMG_7783 20131201

    ドバト  

     平成25年11月27日撮影。
     駅とか広場によくいるドバトです。湖北ではJR長浜駅前の広場で餌をもらっている光景を見ます。また、長浜駅前の平和堂はハトのマークの看板ですが、この平和堂の窓にもよく留まっています。
     それはさておき、湖岸に向かう田圃には、よくこの様に集団で採餌しています。
     現役時代には、通勤で近鉄駅のドバトが何かくれると思ってよく寄ってきました。私は、可愛らしくて、好きな鳥です。

    IMG_5125 20131127

    ▲Page top