ミヤマガラス - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ミヤマガラス  

     平成26年11月4日撮影。
     毎年冬鳥としてやって来るミヤマガラス。約100羽位の集団で飛来し、群れで広範囲に移動します。ミヤマガラスはコクマルガラスと一緒のこともあり、コクマルガラスがいた場合は、どうしてもそちらを撮ってしまい、ミヤマガラスはついでに写っていることが多いです。

     この日は、暗色型のコクマルガラスを撮った後、ミヤマガラスを撮りました。
    IMG_4158 20141104

     尾羽を広げて、力いっぱい鳴いています。このような鳴き方をするとは知りませんでした。面白いですね。
    IMG_4167 20141104

    ミヤマガラス  

     平成25年12月3日撮影。
     今日は、撮影時間が限られていた関係で、帰路も農道を通って帰りました。
     途中、ミヤマガラスの大群に遭遇。ミヤマガラスは過去にも多く撮影していますが、今日は特別でした。コクマルガラスがミヤマガラスの群れに混じっています。それも可成りの群れです。

     今季初撮影のミヤマガラス。小さいのはコクマルガラス。
    IMG_8490 20131203

     嘴が白っぽいミヤマガラス。この様な光景が春まで見られますので、楽しみが増しました。コクマルガラスは、別項目で詳しく掲載します。
    IMG_8493 20131203

    ▲Page top