ササゴイ - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ササゴイ 遠距離から撮影  

     平成28年8月27日撮影。
     この日の早朝はまだ小雨が降っていましたが、天気予報の雲の動きを見ると雨雲は午前9時頃までには通過するようでしたので湖岸方面に出発。途中、自宅近くの川に難敵のササゴイを撮ろうと立ち寄ってみました。雨が降っていれば撮りやすいと思いましたが早朝の川岸はランニングや自転車が意外に多く、神経質なササゴイは自転車などが近付く度に飛び去ります。バッチリ撮れると確信してシャッターを押す直前には自転車が近付いて来ており、夢物語に終わりました。

     近くで何回も出会いながら撮り損なっていたササゴイ。飛び去った先は、両岸が竹藪のササゴイにとっては安全な場所にいました。此処には近付くことが出来ませんので、ササゴイまで約50㍍の距離がありますが橋の上から撮影。証拠写真以下ですが、何とか記録することができました。
    CF1A1282 20160827

    ササゴイの幼鳥  

     平成26年8月23日撮影。
     今日は午前中限定で近所の野鳥観察に出向きました。ここ最近は、大気の状態が不安定で何時急変するか分からない状況が続いています。そのため、天気が安定するまでは車で10分以内の近場としています。

     時間がありましたので、発電所側の流れを観察していると、ゴイサギより細身の鳥が岩に留まりました。ゴイサギの幼鳥とよく似ていますが、特に翼の模様が緻密ですのでササゴイの幼鳥です。フェンスの間からやっと撮ることが出来ました。この後、直ぐに飛びましたのでほんの一瞬の出会いでした。
    IMG_0451 20140823

    ▲Page top