花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年1月29日撮影。
この日は久しぶりに撮影日よりとなりましたので、先ず自宅直ぐそばの山を歩いてみました。秋口にもヤマドリの撮影に出向きたかったのですが、熊が頻繁に出没していたので、約半年ぶりの山での観察です。ヤマドリは、何回も出会ってはいるものの、警戒心が強く、気付くと同時またはそれ以前に飛び立ってしまうため撮影できていませんでした。
森の中で何かが動く気配を感じましたので、足を止めソッと覗くとヤマドリのゆっくり歩く姿がありました。2コマ撮ったところで、気付かれ一目散に山の中に消えてしまいました。出合うのも撮るのも困難なヤマドリですが、やっと証拠写真ですが撮ることが出来ました。尾が長いのでオスです。また、尾の特徴からウスアカヤマドリと思われます。

この日は久しぶりに撮影日よりとなりましたので、先ず自宅直ぐそばの山を歩いてみました。秋口にもヤマドリの撮影に出向きたかったのですが、熊が頻繁に出没していたので、約半年ぶりの山での観察です。ヤマドリは、何回も出会ってはいるものの、警戒心が強く、気付くと同時またはそれ以前に飛び立ってしまうため撮影できていませんでした。
森の中で何かが動く気配を感じましたので、足を止めソッと覗くとヤマドリのゆっくり歩く姿がありました。2コマ撮ったところで、気付かれ一目散に山の中に消えてしまいました。出合うのも撮るのも困難なヤマドリですが、やっと証拠写真ですが撮ることが出来ました。尾が長いのでオスです。また、尾の特徴からウスアカヤマドリと思われます。

| h o m e |