ニゴイ - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ニゴイ 勢い余って浅瀬へ  

     平成27年6月6日撮影。
     前日の午後から降り出した雨は止んで晴れて暑くなりました。かなり降ったようですので川の簗場に魚の遡上を見に行きました。ハスは勢いよく飛んでいましたが、アユは余り見られませんでした。雨が降り増水すると魚は一気に上流を目指すようです。大型の魚ほど派手なジャンプをし、秋のビワマスは圧巻です。ニゴイも猪突猛進的に勢いよく飛び跳ねるようで、浅瀬や中州でもがいている様子が見られました。

     コイよりスリムなニゴイはこの川では多く見られます。勢い余って浅瀬に乗り上げ、深みに戻ろうと懸命です。
    CF1A1723 20150606

     湖北では、多種類の湖産の魚が食卓をにぎわしますが、このニゴイは一度も食べたことがなく、販売も見たことがありません。外来魚まで学校給食の食材となっている滋賀県ですが、不思議に思っています。小骨が多く、調理が難しい様ですが白身で唐揚げにすると美味しいようです。調べてみると、昔はヒラメの代用とされていたらしいです。
    CF1A1728 20150606

    ▲Page top