花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年10月3日撮影。
自宅のアプローチ沿いに植えているジニアプロフュージョンにアオスジアゲハが来ていましたので、カメラを持ち出し撮影したものです。この花にはツマグロヒョウモンが良く来てくれますが、時々他のチョウも来ています。花とチョウとどちらも楽しめますので、昨年に引き続き植えています。花は長い期間咲き続けますので、重宝しています。
アオスジアゲハは激しく動きまわり、ジッとしていることはなく絶えず翅を動かし続けていました。

アオスジアゲハは吸蜜の時も翅が振動しているように激しく動いているため、案外撮影は難しいです。

何時も世話をしている花にチョウたちが来てくれると、心も華やかになり楽しいものです。

自宅のアプローチ沿いに植えているジニアプロフュージョンにアオスジアゲハが来ていましたので、カメラを持ち出し撮影したものです。この花にはツマグロヒョウモンが良く来てくれますが、時々他のチョウも来ています。花とチョウとどちらも楽しめますので、昨年に引き続き植えています。花は長い期間咲き続けますので、重宝しています。
アオスジアゲハは激しく動きまわり、ジッとしていることはなく絶えず翅を動かし続けていました。

アオスジアゲハは吸蜜の時も翅が振動しているように激しく動いているため、案外撮影は難しいです。

何時も世話をしている花にチョウたちが来てくれると、心も華やかになり楽しいものです。

| h o m e |