花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成28年2月12日撮影。
とある海岸付近で大砲群を発見。それも海とは反対方向を向いているではありませんか。私にとっては山本山の大砲群くらいしか見たことがないので奇異に感じました。尋ねるとハイイロチュウヒを撮っているとのこと。既にオスは飛んでしまっており、メスを撮っているようでした。この辺りでは珍しくもない鳥とのことでしたが、湖北ではいまだに見たことがない鳥です。
ハイイロチュウヒのメス。証拠写真以下ですが、初見初撮影でした。トビも飛んでおり、ハイイロチュウヒの特徴が分からず、撮るタイミングが大きく遅れてしまいました。夕方に飛ぶものと思っていましたが、日中でもよく飛ぶとのこと。百聞は一見にしかずでした。

とある海岸付近で大砲群を発見。それも海とは反対方向を向いているではありませんか。私にとっては山本山の大砲群くらいしか見たことがないので奇異に感じました。尋ねるとハイイロチュウヒを撮っているとのこと。既にオスは飛んでしまっており、メスを撮っているようでした。この辺りでは珍しくもない鳥とのことでしたが、湖北ではいまだに見たことがない鳥です。
ハイイロチュウヒのメス。証拠写真以下ですが、初見初撮影でした。トビも飛んでおり、ハイイロチュウヒの特徴が分からず、撮るタイミングが大きく遅れてしまいました。夕方に飛ぶものと思っていましたが、日中でもよく飛ぶとのこと。百聞は一見にしかずでした。

| h o m e |