花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成28年6月14日撮影。
自宅の庭は昆虫類、両生類、爬虫類、鳥類などが観察できるスポットでもあります。花の撮影をするためあちらこちらと花を見て回っていたところ一瞬ドキッと体が硬直状態に。ネル花とバーベナのところにとても小さいヘビがジ~ッとしているではありませんか。毒々しい姿に危険を感じ、恐る恐る撮影。後で確認するとシマヘビの幼蛇でした。
標準マクロで接近しても襲う気配は全くなし。成長したシマヘビとは全く似ていない姿です。幼蛇は初めて見ました。庭にはカエルの子どもが多く、ヘビも時たま見掛けます。敷地には豊富な湧き水もあり、いろいろ集まってくると思われます。大きいヘビは気色悪いですが、子どものヘビは可愛らしくもあります。

自宅の庭は昆虫類、両生類、爬虫類、鳥類などが観察できるスポットでもあります。花の撮影をするためあちらこちらと花を見て回っていたところ一瞬ドキッと体が硬直状態に。ネル花とバーベナのところにとても小さいヘビがジ~ッとしているではありませんか。毒々しい姿に危険を感じ、恐る恐る撮影。後で確認するとシマヘビの幼蛇でした。
標準マクロで接近しても襲う気配は全くなし。成長したシマヘビとは全く似ていない姿です。幼蛇は初めて見ました。庭にはカエルの子どもが多く、ヘビも時たま見掛けます。敷地には豊富な湧き水もあり、いろいろ集まってくると思われます。大きいヘビは気色悪いですが、子どものヘビは可愛らしくもあります。

| h o m e |