花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
令和5年(2023年)4月3日撮影。
春になって道路際や空き地ではタンポポが花盛りです。湖北ではセイヨウタンポポが多かったのに高島市ではニホンタンポポが圧倒的に多いように思います。タンポポを見るたびに確認するようにしています。そのついでに、偶然発見したシロバナタンポポ。以前他の場所でも見付けていましたが、1年後に訪れると除草剤を散布されたようで跡形もありませんでした。その様なことがあったので記録として撮影しておくことにしました。
稀に、それも偶然にしか発見することが出来ないシロバナタンポポ。
幸いなことに5株くらいありました。

花が綺麗ですのでトリミングしてみました。

普通に見られるニホンタンポポです。

春になって道路際や空き地ではタンポポが花盛りです。湖北ではセイヨウタンポポが多かったのに高島市ではニホンタンポポが圧倒的に多いように思います。タンポポを見るたびに確認するようにしています。そのついでに、偶然発見したシロバナタンポポ。以前他の場所でも見付けていましたが、1年後に訪れると除草剤を散布されたようで跡形もありませんでした。その様なことがあったので記録として撮影しておくことにしました。
稀に、それも偶然にしか発見することが出来ないシロバナタンポポ。

幸いなことに5株くらいありました。

花が綺麗ですのでトリミングしてみました。

普通に見られるニホンタンポポです。

| h o m e |