花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成26年4月22日撮影。
キジは最近特によく見掛けるようになってきました。姿は見えなくても、キジの鳴き声は色々な所で聴くことが出来ます。
此処は、湖岸近くの農道で昨年は雛を連れているところを見ました。雛は小さくても、とても早く走ることが出来ます。その様子が可愛らしく忘れられません。その時の親鳥でしようか、また雛を見せて頂きたいと思っています。

キジは最近特によく見掛けるようになってきました。姿は見えなくても、キジの鳴き声は色々な所で聴くことが出来ます。
此処は、湖岸近くの農道で昨年は雛を連れているところを見ました。雛は小さくても、とても早く走ることが出来ます。その様子が可愛らしく忘れられません。その時の親鳥でしようか、また雛を見せて頂きたいと思っています。

« シメ 水飲みの様子が撮れました
ビンズイ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/1085-3bc5867d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |