キリギリス - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    キリギリス  

     平成26年7月9日撮影。
     庭で二方からキリギリスの鳴き声が聞こえましたので、一匹は直ぐに見つかりましたが、もう一匹は見つけられませんでした。この前まで幼虫の状態だったと思いますが、アッという間に成虫になって鳴いていました。
     子供の頃は、キリギリスとかクツワムシを見つけると、心がときめいたことを思い出します。昔から、親しまれイソップ童話にも出てくるキリギリスは、今日でも飼育されているなど人気者なのですね。

     キリギリスは、鳴く虫として親しまれ、イソップ童話にも出てくるくらいですが、なぜかキリギリスの生き様が右上がり成長路線を信じて、人生をバラ色に夢見た団塊世代として生まれた私と酷似しているように思えます。余計に親しみを感じます。
    IMG_3514 20140709
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/1310-0d93638d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top