花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成26年8月29日撮影。
河口付近は産卵を控えたコアユの遡上で、ユリカモメサギ類などが多く集まっています。この日は、ユリカモメの漁の様子を撮っていると、コサギやダイサギも優雅な姿を見せてくれました。
コサギと大きなダイサギが並んで飛んでいました。純白の妖精達の飛翔姿は例えようもないくらい綺麗です。

コサギは小さく、ダイサギと比べると更にそれが目立ちますが、飛翔姿はダイサギより美しいと思います。

河口付近は産卵を控えたコアユの遡上で、ユリカモメサギ類などが多く集まっています。この日は、ユリカモメの漁の様子を撮っていると、コサギやダイサギも優雅な姿を見せてくれました。
コサギと大きなダイサギが並んで飛んでいました。純白の妖精達の飛翔姿は例えようもないくらい綺麗です。

コサギは小さく、ダイサギと比べると更にそれが目立ちますが、飛翔姿はダイサギより美しいと思います。

« 川に集結したサギたち
湖北の清流 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/1388-6d988d74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |