女王様 カラスに怒り勃発 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    女王様 カラスに怒り勃発  

     平成27年2月23日撮影。
     女王様(山本山のオオワシ)はカラスが側に寄ってきても、ジッとしているか威嚇する程度ですが、最近はカラスも攻撃性が強くなったのか執拗にオオワシにまとわりつく様子が見られます。カラス以外にもトビ、オオタカとオオワシにちょっかいを出す猛禽もおり、最近はその頻度が多くなっているように思えます。カラスが執拗に攻撃を繰り返す様子を撮ってみました。

     カラスを嫌う女王様。カラスは何時も複数でちょっかいを出しています。
    CF1A7649 20150223

     カラスに対し、臨戦態勢をとっています。キッとして身構える女王様。
    CF1A7653 20150223

     悪知恵に長けたカラスは挟み撃ち攻撃。
    CF1A7654 20150223

     カラスはオオタカとかクマタカには突っかかって行かず、逆にやられていますが、大人しい女王様など弱いものいじめが得意のようです。
    CF1A7663 20150223

     翼を大きく広げ、攻撃をかわしています。翼を広げると2.5㍍ほどの猛禽に襲いかかるカラスは怖いもの知らずです。
    CF1A7671 20150223

     この様子を見ていると、カラスは黒いハイエナのように思えてきます。
    CF1A7677 20150223

     さあ、来い!と迎え撃つ女王様。カラスもオオワシが本気で怒っているのが分かったようで、尻込みしているようです。
    CF1A7683 20150223

     此の枯れ松は女王様のお気に入りの止まり木です。ここに留まると獲物を持っていなくてもカラス、トビが攻撃してくるようです。
    CF1A7689 20150223

     山本山は、オオタカ、トビ、カラス、サルのテリトリーでもあり、湖北のシンボルでもある女王様の苦労は絶えないようです。
    CF1A7690 20150223
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/1993-eb754460
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top