花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年3月16日撮影。
ヒレンジャクを撮っていると、スズメたちも集まって来ていました。以前から此処にはスズメの集団がいるのですが、普段は特に注意を向けていませんでした。地表で口をモグモグしているスズメはよく見ていますが、樹上でモグモグしています。
レンズを向けてみると、スズメもヒレンジャクと同じ苔の実を美味しそうに食べていました。この様な光景は初めての観察です。野鳥の食べ物はいたるところにあるのですね。

ヒレンジャクを撮っていると、スズメたちも集まって来ていました。以前から此処にはスズメの集団がいるのですが、普段は特に注意を向けていませんでした。地表で口をモグモグしているスズメはよく見ていますが、樹上でモグモグしています。
レンズを向けてみると、スズメもヒレンジャクと同じ苔の実を美味しそうに食べていました。この様な光景は初めての観察です。野鳥の食べ物はいたるところにあるのですね。

« オオジュリン 湖岸の葦原にて
ヒレンジャク 採餌に夢中でした »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2082-312a8871
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |