庭の春 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    庭の春  

     平成27年3月17日撮影。
     寒く、雪が多かった冬はようやく姿を消し、いつの間にか春の彩りになっています。まだ心の準備が整っていないのに春が来てしまった、という感じです。まだ、冬鳥を撮り続けたい私と、早く渡り鳥を撮りたい私が同居している今日です。

     自宅庭には5本の梅の木が有りますが、凍てつく寒さに耐え、全て綺麗に咲いてくれました。
    IMG_8650 20150317

     近所でミツバチを飼育しているためか、ミツバチが唸るようにやって来ています。
    IMG_8660 20150317

     玄海ツツジも梅の頃に咲く、早咲きのツツジです。落葉しているため、葉はありません。
    IMG_8654 20150317

     裏庭では、園芸種のツバキが咲いています。実際はとても小さいツバキです。
    IMG_8664 20150317

     ニオイスイセンの側では、ツクシも顔を出しています。寒い寒いと言っていても、春は足踏みすることなくやって来るのですね。
    IMG_8672 20150317
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2089-348fa171
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top