花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年3月21日撮影。
農業用溜池に隣接する小さな池では、バンが相変わらず採餌に夢中でした。600㍉での撮影で、あまり接近はしていないものの、私には気付いているはずですが全く気にしていないようです。
バンは警戒心が非常に強く、人の姿を見ると姿を隠すのが普通ですが、此処の2羽のバンはありのままの姿を見せてくれます。

この前は藻を食べていましたが、この日は葦を食べているのでしようか。よくは分かりませんがバンは雑食のようで、水生植物、植物の実、昆虫、貝類などいろいろ食べるようです。

飛んで移動する姿は見たことがなく、泳いで別の場所に移動します。ゆっくり泳ぐ姿にも警戒心は感じられません。

農業用溜池に隣接する小さな池では、バンが相変わらず採餌に夢中でした。600㍉での撮影で、あまり接近はしていないものの、私には気付いているはずですが全く気にしていないようです。
バンは警戒心が非常に強く、人の姿を見ると姿を隠すのが普通ですが、此処の2羽のバンはありのままの姿を見せてくれます。

この前は藻を食べていましたが、この日は葦を食べているのでしようか。よくは分かりませんがバンは雑食のようで、水生植物、植物の実、昆虫、貝類などいろいろ食べるようです。

飛んで移動する姿は見たことがなく、泳いで別の場所に移動します。ゆっくり泳ぐ姿にも警戒心は感じられません。

« ミサゴ ズングリした獲物のようです
ハチジョウツグミ この日は樹上から »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2099-a35bacd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |