コウノトリJ0481 この日は本流で見掛けました Part1 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

     平成27年8月16日撮影。
     所用で出掛けたついでにコウノトリJ0481を探してみました。時間は午後5時頃からで綺麗な画像が期待できない時間帯でもありました。14日に見掛けた川には姿がありませんでしたので、もしや彼のお気に入りの場所では無いかと察しをつけてその場所に向かいました。昨年、役目を終えたビワマスをたくさん食べたところで食通のコウノトリにはビワマスの味が忘れられないようです。最近は、コウノトリばかりとなっていますが、この日の撮影分もPart3まで分けて掲載させて頂きます。

     予感は的中し到着と同時に発見できましたが、生憎車が来たため車を移動した間に上流に向かって歩く様子が撮れませんでした。普段は車が通らないところですが、偶然とは良いこともそうでないこともあるのですね。
    CF1A1393 20150816

     本流は、草木や竹が生い茂り河川自体の川幅も広く、人目につかない場所が多いためコウノトリにとって安心できるところのようです。ご馳走が食べられる川に戻ってきて満足顔のJ0481。 
    CF1A1399 20150816

     J0481は大抵1羽で単独行動をしているようですが寂しくはないのでしょうか。
    CF1A1414 20150816

     暫くはやや深いところに佇んでいました。時間も午後6時頃ですので塒入りしようか考えていたようです。
    CF1A1449 20150816

     岸寄りに沿って歩き出しましたが、採餌する様子は見られませんでした。
    CF1A1482 20150816
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2387-cce5fcba
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top