花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年8月24日撮影。
小浜漁港のすぐ近くに名水があります。釣りは小浜新港の波止場で釣りますが、この名水は小浜旧港のすぐ横にあります。この日は、大きめのペットボトル2個に汲んできました。地下水ですから、とても冷たく気持ちがよいです。釣りの楽しみはこの名水のおかげで倍増されます。スマートフォンで撮っています。
雲城水についての説明書き。味は、非常にまろやかで素材の味を引き立てるようです。コーヒー、緑茶など美味しく頂いています。

地元の方々が管理されていますので、清潔で気持ちよく汲めます。

環境省認定の平成の名水百選に選ばれています。

ご近所の方もベットボトルをたくさん持って来られていました。人気のスポットでもあるようです。

立派な表示が石に彫られています。ただ、車からは確認できませんので旧漁港に入って停車するとすぐそばです。

雲城水の横の道路。道路際にあり、まさかとこんな所にと思う場所です。

小浜漁港のすぐ近くに名水があります。釣りは小浜新港の波止場で釣りますが、この名水は小浜旧港のすぐ横にあります。この日は、大きめのペットボトル2個に汲んできました。地下水ですから、とても冷たく気持ちがよいです。釣りの楽しみはこの名水のおかげで倍増されます。スマートフォンで撮っています。
雲城水についての説明書き。味は、非常にまろやかで素材の味を引き立てるようです。コーヒー、緑茶など美味しく頂いています。

地元の方々が管理されていますので、清潔で気持ちよく汲めます。

環境省認定の平成の名水百選に選ばれています。

ご近所の方もベットボトルをたくさん持って来られていました。人気のスポットでもあるようです。

立派な表示が石に彫られています。ただ、車からは確認できませんので旧漁港に入って停車するとすぐそばです。

雲城水の横の道路。道路際にあり、まさかとこんな所にと思う場所です。

« カワウ 大きな魚が好きです
サヨリ釣り これからが楽しみです »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2399-d6099e73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |