花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年9月15日撮影。
河口にてダイサギなどの群れを撮影していると、ユリカモメが一斉に空に舞い上がりました。ユリカモメは集団で生活し、休憩も飛ぶのも大抵は集団行動です。水鳥の仲の良さは、眺めているだけでも心が和みます。
余りにも大群で飛んでいるので、何という鳥ですか?と聞かれることもあります。

暫く飛んだ後、順次湖面に着水していました。私は、冬鳥を観察している時に最も湖北の自然の豊かさを感じます。

河口にてダイサギなどの群れを撮影していると、ユリカモメが一斉に空に舞い上がりました。ユリカモメは集団で生活し、休憩も飛ぶのも大抵は集団行動です。水鳥の仲の良さは、眺めているだけでも心が和みます。
余りにも大群で飛んでいるので、何という鳥ですか?と聞かれることもあります。

暫く飛んだ後、順次湖面に着水していました。私は、冬鳥を観察している時に最も湖北の自然の豊かさを感じます。

« ギボウシの花 自宅にて
ユリカモメ 琵琶湖でのんびりと »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2437-d86901db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |