花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成27年9月19日撮影。
この都市公園にはお堀もあり、水鳥もやってきます。大空から見るとビル群の中にある広大なオアシスに見えると思います。ただ、季節の良い休日ともなると人出は想像を超えており、広場などではイベントの開催など騒々しい空間にもなります。しかし、人間と野鳥が見事に共存しているようです。
ゴイサギの幼鳥がひとり静かに休んでいました。キビタキを撮った神社裏の静かな森の中です。都会のゴイサギは人気者のようで、大砲を含め、カメラマンが取り囲む中で休憩していました。 カメラマンは常連さんのようで、1DXの○○さんなどこの都市公園で撮影されている方のブログで記憶のあるお名前も聞こえてきていました。

この都市公園にはお堀もあり、水鳥もやってきます。大空から見るとビル群の中にある広大なオアシスに見えると思います。ただ、季節の良い休日ともなると人出は想像を超えており、広場などではイベントの開催など騒々しい空間にもなります。しかし、人間と野鳥が見事に共存しているようです。
ゴイサギの幼鳥がひとり静かに休んでいました。キビタキを撮った神社裏の静かな森の中です。都会のゴイサギは人気者のようで、大砲を含め、カメラマンが取り囲む中で休憩していました。 カメラマンは常連さんのようで、1DXの○○さんなどこの都市公園で撮影されている方のブログで記憶のあるお名前も聞こえてきていました。

« オオルリ 湖岸付近にて
キビタキのメス 都市公園にて »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2451-b98e3f31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |