マガンとオオヒシクイ - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    マガンとオオヒシクイ  

     平成27年10月19日撮影。
     この日は朝早くコハクチョウの様子を撮りに湖北野鳥センター前に出向きましたが、コハクチョウたちは既に飛び立った後でした。
    僅かのオオヒシクイなどがヤナギ島付近にいるだけでしたが、折角来たのですからその様子を観察していると、マガンを発見。

     左端がマガン。額から嘴にかけて白い斑紋があり、オオヒシクイと比べると随分小型です。
    CF1A7539 20151019

     真ん中がマガン。マガンは湖北に少数が飛来します。よく見掛けますが湖北では珍しい冬鳥です。
    CF1A7549 20151019
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2532-87386dbb
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top