オオワシ 魚を持ち帰ってきました - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    オオワシ 魚を持ち帰ってきました  

     平成27年12月18日撮影。
     この日のオオワシは琵琶湖で狩りを行い、意気揚々と魚を持ち帰ってきました。期待に夢膨らませていた多くのカメラマンの他、カラスやトビも横取りを狙って待ちかまえていました。魚を食べようと着枝したものの、獲物の横取りを嫌って魚を掴んだまま飛び立つ様子が撮ることができました。

     お気に入りの枯れ松から琵琶湖へと飛び出す女王様。
    CF1A4751 20151218

     翼を大きく広げ、滑るように飛んでいます。
    CF1A4760 20151218

     紅葉を背景に飛ぶ様子も、この日がラストチャンスだったようです。
    CF1A4951 20151218

     暫くすると、意気揚々と立派な魚をしっかり掴んで戻ってきました。私達撮影者も思わず撮影に力が入ります。
    CF1A5008 20151218

     魚は野鳥センター方向から持ち帰ってきましたので、山本山を石川方向に飛んでいます。
    CF1A5017 20151218

     魚を持って紅葉を背景に着枝を目指すオオワシ。
    CF1A5038 20151218

     斜面の低いところを飛び、この後枝の混み合ったところを通過して食事場所の枝に留まりました。その後が大変で、トビとカラスに邪魔をされ魚を掴んで安全な所をめざして飛んでしまいました。その様子は別に掲載させて頂きます。
    CF1A5045 20151218
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2660-4e4df8fe
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top