ハチジョウツグミ 農業用溜池付近にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ハチジョウツグミ 農業用溜池付近にて  

     平成28年2月14日撮影。
     3年連続ハチジョウツグミを観察していますが、観察するほど不思議な鳥だと思うようになりました。前季もハチジョウツグミを数多くブログに掲載しましたが、此処に訪問の都度高い確率で側に現れてくれます。人を余り恐れない性格もあるようですが、毎年のことでもあり、訪問の都度のことでもあり不思議な出会いとなっています。

     今日は何処に?と探していると、側の枝から控えめな鳴き声が聞こえ、居場所を知らせてくれているようでした。
    CF1A1106 20160214

     私を確かめるように見つめるハチジョウツグミ。
    CF1A1110 20160214

     動くことなくゆっくり撮らせてくれます。枝が邪魔になる時や逆光の時など撮影位置を変えるためグルッと歩いても大丈夫です。
    CF1A1120 20160214

     飛び去ることなく、直ぐ下の地表に降りました。
    CF1A1147 20160214

     何時もこのように穏やかな表情を見せてくれます。
    CF1A1149 20160214

     この付近にたくさんいる普通のツグミ。警戒心が強く驚いたように飛び去るのが常です。
    CF1A1165 20160214
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2767-61b0b6f9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top