エナガ 農業用溜池にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    エナガ 農業用溜池にて  

     平成28年3月15日撮影。
     この日の湖岸方面は猛烈な風が吹いていたため、コハクチョウの北帰はないようでしたので農業用溜池に行ってみました。山側は湖岸と違って風はましで色々な野鳥を撮ることができました。湖岸ではコハクチョウ、オオハクチョウと大型の水鳥を撮った後この溜池ではミソサザイなど小型の鳥達で極端にその大きさが異なる撮影となりました。エナガも小さくてよく動きまわりますが、このエナガと同じところにミヤマホオジロもいたのでどちらも気にしながらの撮影となりました。

     なかなか思うような所には留まってくれないエナガ。
    CF1A8023 20160315

     後ろ向きも撮るのがやっとでした。
    CF1A8019 20160315

     日のあたるところにも留まりましたが思うようには撮れません。
    CF1A8026 20160315

     飛び移ろうとするエナガ。フォーカスリミッターの設定付近をチョロチョロ動きまわりますので、その切り替えも意識しながらの撮影でした。
    CF1A8027 20160315

     同じところにいたミヤマホオジロ。難しいところにいたため、まともには撮れませんでした。
    CF1A8005 20160315
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2826-5139aa1b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top