花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成28年4月3日撮影。
この日は桜などを撮りに近場に出向きました。風景も撮るため50㍉コンパクトマクロを付けたカメラでの撮影です。農業用溜池周辺の園地で桜を撮り、溜池に差しかかると何とクイナが目前にいるではありませんか。野鳥撮影の時、気を引き締めて臨んでもそう簡単には出会えないクイナです。咄嗟に撮影しましたが、50㍉で野鳥を撮ったのは初めてです。
50ミリで撮るとクイナの小ささがよく分かります。

マクロレンズで花は綺麗に撮れました。コンパクトマクロでは野鳥はとてもじゃないですが無理でした。

この日は桜などを撮りに近場に出向きました。風景も撮るため50㍉コンパクトマクロを付けたカメラでの撮影です。農業用溜池周辺の園地で桜を撮り、溜池に差しかかると何とクイナが目前にいるではありませんか。野鳥撮影の時、気を引き締めて臨んでもそう簡単には出会えないクイナです。咄嗟に撮影しましたが、50㍉で野鳥を撮ったのは初めてです。
50ミリで撮るとクイナの小ささがよく分かります。

マクロレンズで花は綺麗に撮れました。コンパクトマクロでは野鳥はとてもじゃないですが無理でした。

« トラツグミ まだいました
自宅付近も春爛漫 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/2864-bd0a9967
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |