サンパチェンスなど 自宅にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    サンパチェンスなど 自宅にて  

     平成28年10月1日撮影。
     冬を除いて春、夏、秋に咲く花を鉢植えや庭などに植えて育てています。夏の間咲き続ける花としてジニアやサンパチェンスを毎年工夫しながら育てていますが、その年の天候などに影響され思うようにはいかないのが現実です。今年は新たな取り組みもしましたので、記録として撮影しました。

     サンパチェンスを寄せ植えにしましたが、花付きが良くありませんでした。
    IMG_8423 20161001

     中央奥のサンパチェンスは今年初めて水辺のコンテナというものを利用して育てました。コンテナの水を給水シートで吸い上げるため水やりが助かります。サンパチェンスは水と肥料を好み、不足しないように育てると大きく育ちます。しかし、今年は雨が多く綺麗には育ちませんでした。アプローチの両側にはジニアとサンパチェンスの各色を植えていますが、育ち方にムラがありました。
    IMG_8425 20161001
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3122-8151b4f6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top