花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成28年10月19日撮影。
湖北では水鳥(冬鳥)の多く飛来し、琵琶湖も賑やかになっています。また、琵琶湖から少し離れた農業用溜池にも数多く飛来しています。琵琶湖では被写体までの距離が遠い場合がほとんどですが、溜池では比較的近くで観察できます。カモ類に混じってバンなどの姿もよく見られます。
カモたちの餌場で残り物を啄んでいたバン。米などの餌やりの時にはカモたちは一斉にやって来ますが、臆病なバンはカモや人間が去った後にやって来て残り物を食べているようです。綺麗な鳥ですので、特徴的な姿をパチリ。

湖北では水鳥(冬鳥)の多く飛来し、琵琶湖も賑やかになっています。また、琵琶湖から少し離れた農業用溜池にも数多く飛来しています。琵琶湖では被写体までの距離が遠い場合がほとんどですが、溜池では比較的近くで観察できます。カモ類に混じってバンなどの姿もよく見られます。
カモたちの餌場で残り物を啄んでいたバン。米などの餌やりの時にはカモたちは一斉にやって来ますが、臆病なバンはカモや人間が去った後にやって来て残り物を食べているようです。綺麗な鳥ですので、特徴的な姿をパチリ。

« ヤマガラ 足下まで近づいてくれました
メボソムシクイ 農業用溜池にて »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3159-fdad6464
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |