オオワシ 魚を捕ってきました - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    オオワシ 魚を捕ってきました  

     平成28年12月11日撮影。
     この日山本山に到着したときにはオオワシは不在で、撮影者のレンズは琵琶湖方面に向いていました。オオワシは魚を捕りに琵琶湖へと向かっているようですので、早速準備するとコイ科の魚を掴んで戻ってきました。

     ブラックバスと違って細身の魚です。この日は長いスタンバイの時間もなしに、魚の持ち帰りからの撮影開始です。
    CF1A4491 20161211

     比較的低い位置の木で食事を始めました。最近はカラスから逃れるため、枝の混み合ったところで食べることが多くなっているようです。撮影者は撮影位置を選ぶのが大変ですが・・・。
    CF1A4515 20161211

     満足そうな食べるオオワシ。
    CF1A4534 20161211

     食事を終え、飛び出しの様子を見せています。
    CF1A4735 20161211

     案の定、枝が混み合ったところからの飛び出しです。
    CF1A4761 20161211

     オオワシは大きくてピントが合わせやすいですが、ややもすると周りの木々にピントをとられてしまいます。
    CF1A4799 20161211

     食後のオオワシは、ご機嫌麗しく美しい飛翔姿を見せてくれました。
    CF1A4802 20161211
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3249-ef1800f8
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top