ヘラサギ 翼を広げバランスをとっていました - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ヘラサギ 翼を広げバランスをとっていました  

     平成28年12月24日撮影。
     オオハクチョウ、コハクチョウの撮影を終え、ビオトープを見渡していると何処からとなくヘラサギがやって来ましたので、降り立ったところに向かいました。道路からすぐ近くでしたので、注意深く撮影を始めましたが飛んでしまう様子もなく、留まっている足場が悪いのか、風もありましたので何度も翼を広げてバランスをとっていました。

     エリ漁の仕掛けのようなものに留まっているヘラサギ。
    CF1A3459 20161224

     極めて不安定なところに留まったようで、頻りにバランスをとっていました。
    CF1A3487 20161224

     風が凪いだときを見計らって大あくび。
    CF1A3564 20161224

     バランスは翼だけではなく、首を低くしたりしてとっていました。
    CF1A3579 20161224

     ここで、工事の方が畦に入り、緊張の表情。この後、飛び立ちましたがその様子は改めて掲載させていただきます。
    CF1A3609 20161224
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3282-b8f629f4
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top