ヘラサギ 突然舞い降りてきました - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ヘラサギ 突然舞い降りてきました  

     平成28年12月25日撮影。
     この日はコハクチョウとマガンを観察する目的で余呉川寄りの湖岸で撮影していると、何処からともなくヘラサギがやって来ました。余りにも咄嗟のことで飛んでくる姿は撮れませんでしたが、降り立つ姿そしてオオヒシクイやコハクチョウとも仲良くしている微笑ましい様子が撮れました。

     オオヒシクイの直ぐそばに降り立つヘラサギ。
    CF1A4594 20161225

     オオヒシクイも突然のことで驚いているようです。
    CF1A4595 20161225

     着水。オオヒシクイは着水の邪魔にならないように左に寄っています。
    CF1A4597 20161225

     ヘラサギが採餌しているそばを泳ぐオオヒシクイ。
    CF1A4616 20161225

     さあ、次は何をしょうかな、という感じのヘラサギ。
    CF1A4640 20161225

     お得意?のアクビ。何回もしていました。
    CF1A4716 20161225

     そして、端繕い。綺麗好きで何処にいても羽繕いをしています。
    CF1A4796 20161225

     ヘラサギは1羽だけですが、水鳥たちと仲良く過ごしており寂しくはないようです。
    CF1A4912 20161225
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3287-43707dc0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top