ルリビタキ 農業用溜池付近の園地にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ルリビタキ 農業用溜池付近の園地にて  

     平成28年12月26日撮影。
     過去にルリビタキのオスを撮ったのは自宅直ぐ近くでしか撮ったことはなく、メスばかりとの出会いでした。この日は、ハチジョウツグミが来ていないかの確認が主な目的でした。車を降りて直ぐに切り株にルリビタキのオスが留まっているのを発見。詳細なカメラの設定をする暇もなく連写。この切り株では、昨年3月1日にルリビタキのメスを撮っています。

     シーズン中には是非とも撮りたい青い鳥ルリビタキ。「オオッ!」と感激の中、ピントだけ合わせて撮影。
    CF1A5335 20161226

     ルリビタキはオスもメスもサービス精神満点で、ポーズまでとってくれます。
    CF1A5343 20161226

     羽ばたきもしてくれました。
    CF1A5346 20161226

     後ろ向きになって、美しい青い尾羽を広げて撮らせてもくれました。
    CF1A5351 20161226
    コメント

    こんばんは。
    ルリビタキのオスに出会えて良かったですね!しかもサービス満点で。
    冬場は、是非とも会いたい鳥ですね。
    遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

    森の樹 #- | URL
    2017/01/22 17:15 | edit

    Re: タイトルなし

    森の樹さん
    こんばんは。

    コメントを頂き有り難うございます。
    今年も宜しくお願いします。

    森の樹さんと同じような時期にルリビタキを撮っているのですね。
    綺麗でフレンドリーで愛嬌良しで好きな鳥です。

    ルリビタキの後、水路の茂みでくつろぐカワセミを撮りました。
    青い鳥の連続で、こんなの初めてでした。
    今晩予約投稿し、明日朝に載せさせていただきます。

    kaitsuburi #- | URL
    2017/01/22 17:48 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3290-6dcb2be2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top