いつものジョウビタキ 農業用溜池近くにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    いつものジョウビタキ 農業用溜池近くにて  

     平成29年1月28日撮影。
     ミヤマホオジロなどを撮り開けたところではシロハラや何時ものジョウビタキが現れ、どの鳥から撮ってよいのか迷うほどでした。ここは農業用溜池に隣接する園地で散歩の人たちなどが多いためか、警戒心が無いか薄い鳥たちが多くいます。このジョウビタキ君も警戒心が無いようです。

     雪のないところで彼の一番美しいと思われる姿をパチリ。
    CF1A2684 20170128

     ジョウビタキは虫をよく食べていますが、冬は木の実も食べます。木の実を食べているところを撮ってみました。
    CF1A2119 20170128
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3351-9ea3a567
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top