花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成29年2月22日撮影。
晴れでしたが限られた時間しかありませんでしたので、駆け足で湖岸から山手の農業用溜池までまわりました。溜池では何回もの大雪で葦は倒れ、見通し風通しがよくなっていました。バンが隠れる場所が無く、戸惑っているようでした。
此処には2羽のバンがいますが、この日は嘴の赤い方が採餌していました。警戒心の強いバンは、私を認めるやいなや隠れようとしています。が、葦が完全に倒れており隠れる場所が無く、慌てていました。何もしないのですが、なかなか仲良くはなれないようです。

晴れでしたが限られた時間しかありませんでしたので、駆け足で湖岸から山手の農業用溜池までまわりました。溜池では何回もの大雪で葦は倒れ、見通し風通しがよくなっていました。バンが隠れる場所が無く、戸惑っているようでした。
此処には2羽のバンがいますが、この日は嘴の赤い方が採餌していました。警戒心の強いバンは、私を認めるやいなや隠れようとしています。が、葦が完全に倒れており隠れる場所が無く、慌てていました。何もしないのですが、なかなか仲良くはなれないようです。

« ハチジョウツグミ この日もいつものように
ウグイス 湖岸近くの葦原で »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3397-506703cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |