キビタキなど今季初出会い 自宅すぐ近くにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    キビタキなど今季初出会い 自宅すぐ近くにて  

     平成29年4月23日撮影。
     早朝の犬の散歩に出ると、すぐ近くの山からキビタキの美声が聞こえてくるようになってきました。その美声に誘われ、歩いて数分の山に出かけ運良くキビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイと今季初出会いの3種を証拠写真ですが撮ることが出来ました。この日の早朝は霜が降り、風も強い日でしたが良く晴れわたっていました。

     キビタキ。姿も鳴き声も美しく、出来るだけ近くでバッチリ撮りたい鳥でもあります。
    CF1A4919 20170423

     いろいろな方向に美声を張り上げていました。
    CF1A4925 20170423

     こちら向きになったので、もっと近くにと期待しましたが当てはずれ。もうすぐキビタキ以上の美声のオオルリもやって来ます。
    CF1A4926 20170423

     キビタキが近くに留まることを期待して待っていると、コサメビタキが姿を現しました。
    CF1A4859 20170423

     そして、センダイムシクイも。複数羽が飛び交っていました。
    CF1A4863 20170423
    コメント

    何時も感心しながら、羨ましいとも思いながらブログを拝見させて頂いて居ます。
    kaitsuburiさん、本当に数多くの鳥の名前をご存知ですね。
    豊かな自然に囲まれ、心穏やかに過ごされている様子が
    思い浮かびます。
    今後も色々な鳥や花の掲載を楽しみにしています。

    和ちゃん朗人 #h5k1KUns | URL
    2017/05/10 20:33 | edit

    Re: タイトルなし

    和ちゃん朗人さん
    おはようございます。

    コメントを頂き有り難うございます。

    リタイア後にゆっくりと身の回りの動植物に目を向ける
    機会が増え、その不思議さなどを改めて感心したりして
    学生時代からの撮影の趣味の被写体を動植物主体にしています。

    幸い、主観ですが湖北は動植物の宝庫のようで、それぞれを記録し、
    自然環境についても考えたいと思っています。
    また、湖北について全国の皆様に少しでも知っていただいたら幸いに思っております。

    kaitsuburi #- | URL
    2017/05/11 05:27 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3474-d9138f98
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top