コウノトリ(J0103♀) 代かき後の田んぼにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ(J0103♀) 代かき後の田んぼにて  

     平成29年4月23日撮影。
     コウノトリばかりとなっていますが、日本全国の空を舞っているコウノトリは100羽もいません。コウノトリは自然豊かな環境でないと生きていくことが難しい鳥で、非常に貴重で特別天然記念物にも指定されています。豊岡で生まれ育ったコウノトリが各地で過ごしている様子は学術上も貴重な資料ともなり、またコウノトリの素晴らしさをたくさんの方々に知っていただくことになります。まさに環境の親善大使で飛来地の誇りでもあります。

     この地に飛来したコウノトリは、豊岡、越前、野田で放鳥されたコウノトリが飛来し一時を過ごしています。比較的長く過ごしたのはJ0481とこのJ0103です。J0481は近くの姉川や高時川でコアユを食べるのが大好きで、時にはビワマスまで賞味していました。一方、J0103はドジョウが大好物と個体により好みは異なるようです。
    CF1A4979 20170423

     自宅周りの山々は新緑で覆われ、厳しかった冬が嘘のようです。この森から掲載日では、ツツドリ、カッコウ、キビタキの鳴き声が聞こえてきていました。
    IMG_0883 20170423
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3475-f06ec847
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top