コウノトリ(J0103♀) 代かき後の田んぼで採餌 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ(J0103♀) 代かき後の田んぼで採餌  

     平成29年5月3日撮影。
     コウノトリのJ0103はこの地域の田んぼのあちらこちらで採餌しています。自宅から遠くないこともあり、地理的には知り尽くしており、簡単にコウノトリを発見できそうですが高低差があり、水路も多くすぐ近くにいても分からないときがあります。更にコウノトリは空高く舞っているときや、電柱に留まっているときがありますので、今日は何処にいるのかもコウノトリ観察の楽しみでもあります。

     この日は代かきが終わった田んぼで採餌していました。
    CF1A7343 20170503

     長いクチバシを田んぼに突っ込んで、ドジョウなどを探ります。
    CF1A7348 20170503

     小さなものから大きなものまで逃さず器用に捕まえます。
    CF1A7350 20170503

     コウノトリはアオサギやダイサギなどとは異なり、人に対する警戒心は薄く撮影していても、側を走行しても普段どおり採餌しています。
    CF1A7374 20170503

     今までに数多くのコウノトリに出会ってきましたが、どのコウノトリも人間を信頼しきっているようで愛おしく思います。コウノトリは姿も美しいですが、性格もよく魅力的です。
    CF1A7428 20170503
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3494-e82970c5
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top