チュウシャクシギ 前日に引き続き観察 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    チュウシャクシギ 前日に引き続き観察  

     平成29年5月16日撮影。
     今季の湖北は旅鳥のシギ類の飛来が種類的に少なかったようです。よく見かけたのはチュウシャクシギとキアシシギで今季こそはと期待していたのは陰も見あたりませんでした。必然的にこの2種を撮らざるを得ませんでしたが、私的には新発見もありました。今年の秋に期待したいと思っています。

     畦に佇むチュウシャクシギ。
    CF1A1580 20170516

     チュウシャクシギはキアシシギと違って大型のシギですのでコンクリート畦が狭く感じます。
    CF1A1597 20170516

     一本足になって休憩しているようです。
    CF1A1618 20170516

     嘴を開けると上のクチバシは曲がっておらず、ほぼ真っ直ぐで新発見でした。何時も下向きに曲がっているものと思い込んでいました。
    CF1A1621 20170516

     チュウシャクシギの近くにはキアシシギもいました。
    CF1A1551 20170516
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3519-43e91e25
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top