チュウシャクシギ この日が見納めでした - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    チュウシャクシギ この日が見納めでした  

     平成29年5月27日撮影。
     ケリのヒナのところは農作業中で観察をあきらめ、その近くの田んぼにチュウシャクシギの姿1羽を発見。約1ヶ月も姿を見ることが出来たチュウシャクシギもいよいよ見納めの時がとの思いで撮影しました。翌日以降、姿を見ることはありませんでした。

     畦で1羽のチュウシャクシギが飛び去る気配もなく此方を見ていますのでパチリ。
    CF1A5853 20170527

     空を見ているようです。繁殖地と越冬地との気の遠くなるような地球規模の長距離を移動しますので、危険から逃れるのも大変なことだと思われます。
    CF1A5875 20170527

     畦沿いで採餌しています。中継地では栄養補給が第一ですね。
    CF1A5908 20170527
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3540-b92577d2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top