花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成29年7月6日撮影。
この日は台風の影響で前日まで降り続いた雨もやみ、一転爽やかなよい天気に恵まれました。地域の行事として、天橋立と伊根湾を訪れました。長浜市から天橋立まで高速道路が整備されていますので、気軽に訪れることができます。伊根湾ではウミネコが観光船を追いかけてきたり、船屋の美しい景観を船上から見学することができました。
観光客からかっぱえびせんを貰うため、船が出ると多くのウミネコたちが追いかけてきます。餌は見事な空中キャッチ。

海に浮かんでいるウミネコもいました。

伊根湾には設置されているいけすにもウミネコが見られました。

伊根湾にせり出すように建てられた船屋群は独特の美しい景観です。伊根湾巡りの後、天橋立に向かいました。途中の「二反田」というところで昼食を頂きました。

この日は台風の影響で前日まで降り続いた雨もやみ、一転爽やかなよい天気に恵まれました。地域の行事として、天橋立と伊根湾を訪れました。長浜市から天橋立まで高速道路が整備されていますので、気軽に訪れることができます。伊根湾ではウミネコが観光船を追いかけてきたり、船屋の美しい景観を船上から見学することができました。
観光客からかっぱえびせんを貰うため、船が出ると多くのウミネコたちが追いかけてきます。餌は見事な空中キャッチ。

海に浮かんでいるウミネコもいました。

伊根湾には設置されているいけすにもウミネコが見られました。

伊根湾にせり出すように建てられた船屋群は独特の美しい景観です。伊根湾巡りの後、天橋立に向かいました。途中の「二反田」というところで昼食を頂きました。

« コウノトリの幼鳥2羽 越前市にて
コウノトリ(J0103♀) 長らく滞在しました »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3589-f34d4f7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |