カイツブリのヒナ ビオトープ近くの川にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    カイツブリのヒナ ビオトープ近くの川にて  

     平成29年7月16日撮影。
     この日は久しぶりにカンムリカイツブリの可愛らしいヒナを見ることができました。カイツブリのヒナも見ることが出来ることを期待して探してみました。今季は親鳥の背中に乗っているヒナの姿は未だ観察すら出来ていません。ヒナの姿が見られる場所は3カ所ほどありますが、一番可能性の高い川に行ってみました。期待に反して、泳ぐのもスイスイ、潜るのも一人前のヒナばかりでした。

     ヒナがいる気配がしましたので、草陰で待っているとポコッと浮いてきたヒナ。
    CF1A8264 20170716

     草陰では上手く撮れないので、反対側の岸に回ってみました。複数のヒナが見られましたが、このヒナは陰でお休み中です。
    CF1A8239 20170716

     ヒナたちはある程度大きくなると、勝手に遊んだりしているようで親鳥も子育ての忙しさから解放されているようですが、鋭い目つきでヒナたちを見守っています。
    CF1A8256 20170716
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3595-d3224844
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top