庭の白い花 自宅にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    庭の白い花 自宅にて  

     平成29年8月23日撮影。
     野鳥撮影は当然のことですが相手が動き、距離など総合的に難しいものです。植物は動くことは無く、どうぞお好きに撮ってくださいというスタイルです。しかし、これまた思うようには撮れないのが不思議なくらいです。しかし、シャッターを押す瞬間の緊張感は野鳥も植物も同じです。思うように撮れない白い花を撮ってみました。

     サギソウ。丁寧に育てていますのでたくさんの花が咲きました。見飽きない不思議な魅力があります。
    IMG_2960 20170823

     サンパチェンスの白花。赤、ピンク、白と毎年育てていますが大株にするには結構難しいものです。
    IMG_2970 20170823

     バーベナ。芝桜のエリアにも進入しています。白花のバーベナは繁殖力が旺盛です。
    IMG_2971 20170823

     バーベナの近くにジニアの白花が咲いていましたのでついでにパチリ。
    IMG_2975 20170823
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3617-98246b4b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top