オオムシクイ クモをゲット - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    オオムシクイ クモをゲット  

     平成29年10月17日撮影。
     姉川河口付近にオオムシクイがやって来ていますが、なかなか巧く撮れないのがオオムシクイ。リベンジとの思いで首が痛くなるほど追い続けましたが、今季も強敵にはかないませんでした。

     何とか撮れたのが、クモをゲットしたオオムシクイ。連写のおかげで撮れた一コマです。
    CF1A6159 20171017

     アオムシと違って手足が長いクモは食べにくいようでした。
    CF1A6168 20171017

     クモを食べた後、次の獲物を狙っているようです。しっかり食べて次の旅へと出発ですね。
    CF1A6192 20171017

     おまけ:アカゲラも虫探しに奔走していました。よく見かけますが、まだ落葉していないので撮りにくく今のところ強敵です。
    CF1A6142 20171017
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3682-72fb314b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top