オオジュリン シジュウカラガン撮影の合間に - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    オオジュリン シジュウカラガン撮影の合間に  

     平成30年2月2日撮影。
     この日のビオトープは凍結している部分が多く、その上にシジュウカラガンや多くのコハクチョウがいました。シジュウカラガンは最初は近くの氷上で休憩をしたり歩き回ったりで相当数のシャッターを切ることが出来ました。暫くすると凍結していないところでコハクチョウとともに泳ぎだし、かなり遠くとなりましたので、こちらも暫し休憩していると、農道脇の葦の茂の中を動き回る小鳥を発見。今季としては初めてのオオジュリンでした。

     すぐ近くには珍しいシジュウカラガンがいるのに、例年多く見掛けるオオジュリンは数が少ないように思っていました。
    CF1A8935 20180202

     此方向きになったオオジュリン。背景が白いのは雪のためです。葦の茂みの中を動き回るオオジュリンにピントを合わすのは至難のわざで、やっと撮れたのがこの2コマの画像だけでした。
    CF1A8990 20180202
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3850-21aa2c1e
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top