コウノトリ(J0083) 越前市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ(J0083) 越前市にて  

     平成30年3月17日撮影。
     今日の朝は冬に逆戻りで田んぼはバリバリに凍っていました。昨日は雨のち曇りでしたが、大潮とあって三重の海に潮干狩りに出掛け、ハマグリがたくさん採れたものの強風と寒さには閉口しました。余りにも寒さのため予定していた畑仕事はお休みし、越前市へコウノトリの観察に出向きました。大雪のため中々訪れなかった久しぶりの越前市の白山地区などを訪問。J0119、J0481と湖北でもお馴染みのコウノトリが出迎えてくれましたが、この日は滅多に無いことですが他に3羽のコウノトリが現れました。

     白山地区のケージの上を舞うJ0083。足環は右:黒、青。左:黄、青。2014年3月23日生まれのオスです。
    CF1A3073 20180317

     黒川町方面に飛んでいきましたので、追ってみると上空には3羽のコウノトリが舞っていました。
    CF1A3141 20180317

     他の2羽。3羽を一度に撮るチャンスはありませんでした。白山地区方面に飛去したので、探してみました。
    CF1A3160 20180317

     グルッと回って黒川町近くの田んぼでJ0083を発見。他の2羽は確認できませんでした。
    CF1A3267 20180317

     隣の田んぼへ移動するJ0083。
    CF1A3291 20180317

     その隣の水を張った田んぼへと向かっています。
    CF1A3305 20180317
     
     久しぶりに訪れた越前で5羽ものコウノトリに出会えたのはラッキーでしたが、前回の訪問時に出会った足環なしのコウノトリが大雪のため餓死と思われる残念な出来事と、ついこの前越前の皆さんから可愛がられていたコウノトリが死去して間もないので、手放しで喜べない複雑な気持ちでした。J0119とJ0481は別に掲載させて頂きます。
    CF1A3343 20180317
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3862-0986a4e0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top