アマサギはトラクター大好き 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    アマサギはトラクター大好き 長浜市にて  

     平成30年5月9日撮影。
     昨年のシーズンにはアマサギとの出会いは僅かでしたが、今季は毎日のように、しかも複数箇所でも見掛けることが良くあります。見ていると小さくて奇麗で可愛らしい鳥ですので、出会えば撮りたいのですが、きりが無いので最近は撮らないことが多いです。アマサギは牛や耕運機が追い出した虫を食べる習性があるとのことですので、トラクターを怖がる様子は無く、危ないくらいトラクターに近付いていました。

     トラクターを追いかけるアマサギ。
    CF1A6549 20180509

     他のサギ類も集まっていますが、アマサギが最も近付くのが上手です。
    CF1A6358 20180509

     多い時には10羽以上のアマサギが群がります。トラクターを運転される農家の方も方向転換のときなど、巻き込まないよう慎重に運転されていました。
    CF1A6288 20180509

     トラクターの周りにはダイサギやアオサギなどもたくさん集まります。アマサギが一番小さく、小回りがきき機敏に動くことが出来ますので、餌捕りは最も上手なようでした。
    CF1A6247 20180509

     大きさは大人と子どもほど違いますが仲良く採餌していました。
    CF1A6344 20180509

     今季は数が多いようですので、出る限り長く湖北に滞在して欲しいものです。田んぼの緑とアマサギは良く似合いそうです。
    CF1A6219 20180509
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3927-41e6d675
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top