7月28日撮影分9羽の個体番号判明 - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    7月28日撮影分9羽の個体番号判明  

     平成30年7月28日撮影。
     この日は9羽が同じ田んぼにいましたので個体番号を調べるチャンスと足環の撮影に取りかかりました。ところが折からの猛暑、稲の中のコウノトリの足環は畦に上がらない限り撮影は不可能で、流れる汗を拭いながらコウノトリとの根比べとなりました。食べて満足すると畦に上がって休憩するのに目を付けてやっと9羽全員の足環を撮ることが出来ました。しかし、光の関係で田んぼで撮ったものは色が鮮明でないものもありましたので、田んぼに集結する前に撮影したものを載せさせて頂きました。

     J0150。足環は、右:黄黄左:黒黒。2017年4月13日生まれのオスです。タニシの様なものを銜え、横取りされないように逃げる所です。
    CF1A0572 20180727J150

     J0161。足環は、右:黄黄左:赤黄。2017年4月26日生まれのオスです。
    CF1A9840 20180727J0161

     J0167。足環は、右:黄黄左:青赤。2017年5月9日生まれのメスです。
    CF1A9667 20180727J0167

     J0170。畦のコウノトリがJ0170です。足環は、右:黄黄左:緑黒。2017年5月19日生まれのメスです。
    CF1A0568 20180727J170

     J0178。3月中頃からの長期滞在です。足環は、右:黄赤左:黒青。2017年5月30日生まれのオスです。左の翼の初列風切羽が1本欠落していますが、農道に落ちていましたので貰っておきました。
    CF1A0230 20180727J0178

     J0180。足環は、右:黄赤左:黄黒。2017年5月23日生まれのオスです。
    CF1A0226 20180727J0180

     J0188。足環は、右:黄赤左:赤青。2018年4月6日生まれのオスです。ヘビを捕まえたところです。
    CF1A0217 20180727J0188

     J0195。足環は、右:黄赤左:緑黒。2018年4月9日生まれのオスです。
    CF1A0182 20180727J0195

     J0199。足環は、右:黄赤左:緑緑。2018年4月13日生まれのメスです。真ん中向こう側がJ0199で雲南市から来てくれました。他の日に撮影分で個体番号が判明したものもありますので、後日まとめて載せさせて頂きます。
    CF1A0067 20180727J0199
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/3999-1c56945d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top