J0193が近付いてきて水飲み 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    J0193が近付いてきて水飲み 長浜市にて  

     平成30年8月11日撮影。
     今日も相も変わらず酷暑。午前10時半まで畑の草取りをしていましたが余りにも暑いので汗も目に入るなどしてギブアップ。畑仕事の最中にツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきたのはせめてもの救いのような気がしました。酷暑もあと暫くの辛抱のようです。少し休憩してコウノトリの観察に出向きました。車で10分もかからない距離ですので観察が大助かりです。今日はJ150、J0161、J0167、J0170,J0172,J0180,J0193の7羽を確認することができました。今日はJ0193がいい顔をして近付いて来て、水飲みの様子を披露してくれましたので、その分を掲載させて頂きます。至近距離のためノートリミングです。

     J0193f最初は田んぼの一番遠い所にいましたが、だんだん近付き道路そばの最も近くに。
    CF1A8886 20180811J0193

     餌捕りかと思ったら水飲みでした。水は透き通ってとても奇麗で、コウノトリの水飲み場として最高のようです。
    CF1A8896 20180811J0193

     器用に水をすくい取るようにしての水飲みです。
    CF1A8900 20180811J0193

     そしてのどに流し込みます。この一連の動作はアッという間の早業です。
    CF1A8903 20180811J0193

     酷暑の中、コウノトリも水分補給で一息ついてホッとしているようです。なおコウノトリの数がこのところ少なくなっているようで、一部はこの地を旅立っているようです。
    CF1A8928 20180811J0193
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4012-66cd8ee6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top