コウノトリ、久ぶりに13羽! 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ、久ぶりに13羽! 長浜市にて  

     平成30年8月12日撮影。
     今日は午前10時頃には田んぼに7羽、電波塔に1羽、溜池に1羽の計9羽が見られ、午後4時頃には溜池で9羽、その近くの田んぼに4羽と計13羽が確認できました。最近まで飛来していた雲南市のJ0198が8月10日には米子市で確認されていることもあり、ここ最近はコウノトリの数が少なくなっているように感じていましたので、今日の13羽は驚きでした。確実に脚環を撮影出来たのは、J0100、J0150、J0161、J0167、J0172、J0178、J0180、J0188、J0196、J0199の10羽で、残る3羽は後日確認に努めたいと思っています。

     溜池のコウノトリ9羽は、この溜池が別の池に見えるほど素晴らしい光景に思えました。
    CF1A0095 20180812

     近くの田んぼには雲南市生まれのJ0199(きららちゃん)。そして、
    CF1A0341 20180812J0199

     そばには同じく雲南市生まれの姉妹であるJ0196(はるかちゃん)がいました。姉妹のJ0198(とわちゃん)は、最近見掛けないと思っていましたが米子市に帰っています。
    CF1A0371 20180812J0196

     3月から飛来しているJ0178。
    CF1A0415 20180812J0178

     最近も集落の一番奥まった田んぼで見掛けたJ0188。画像は全部で13羽、確認できた10羽は明日にでも「コウノトリ市民科学」に入力しておきます。
    CF1A0490 20180812J0188
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4013-73c64ace
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top