コウノトリの家庭訪問 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリの家庭訪問 長浜市にて  

     平成30年8月15日撮影。
     この日、とあるお家の直ぐそばに6羽のコウノトリが集まっていました。これだけでは良く見掛ける光景ですが、コウノトリが右方向の田んぼに移動したため脚環撮影の関係で、このとあるお家のお庭まで進入すると「ここに止めて下さい。」とのことで、お家のご婦人とお話をしていると、何とその方のお生まれになったところからコウノトリがやって来ているとのこと。やはりコウノトリは不思議な鳥で、その方とコウノトリたちは見えない糸で結ばれているようでした。

     そのご婦人のお家の庭の方向に歩くJ0167。まるで家庭訪問のようです。豊岡市伊豆地区人工巣塔生まれのコウノトリです。コウノトリを眺めておられるその嬉しそうなお顔が素敵でした。
    CF1A2479 20180815J0167

     J0167の右そばの田んぼには戸島生まれのJ0195もいました。先輩コウノトリの行動を見て何を考えているのでしょうか。
    CF1A2497 20180815J0195

     ここでは久しぶりにコウノトリの奇麗で迫力迫る飛翔が見られました。このコウノトリは雲南市生まれのJ0196(はるかちゃん)。
    CF1A2238 20180815J0196

     眼前を飛行してきたJ0193。
    CF1A2010 20180815J0193

     5羽のいる田んぼに降りて6羽になりました。
    CF1A2127 20180815J0193
     
    コメント

    綺麗

    すごく綺麗な写真。いいですねぇ!

    加藤建三 #- | URL
    2018/08/16 20:45 | edit

    Re: 綺麗

    こんばんは。
    コメント有り難うございます。

    コウノトリは本質的に美しく風格のある鳥ですので、なかなか思うようには撮れませんが
    今後とも撮り続けたいと思っています。

    kaitsuburi #- | URL
    2018/08/16 21:05 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4016-a0b57068
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top